Uchi Café Spécialité 栗満ちモンブラン@ローソン
前日にジョブチューンで評価されていたスイーツ。
私的にはショートケーキのほうが気になったのですが。
友人がモンブランを食べてみたいということで、私も味見させていただきました。

Uchi Café Spécialité 栗満ちモンブラン 320円

あまり前情報なしで食べたのですが。
まずカップが食べにくい。
こぼれそうで怖い感じがする。
ホイップもローソンにしてはいまいち。
マロンの色が付いたホイップ❓も味があまりなくていまいち。
中にはマロン餡のようなかためのマロン味がしっかりした部分がある。
ここは栗の感じがあっていいけど、
周りにザクザクしたクランチがあり、食感が邪魔。
ありかなしかで言ったら、これ、無しだな~。
これで合格ってのがちょっと疑問、と友人が言っていたし、
320円という金額もこれなら高すぎな感じだと。
私もそう思う。
自分なら合格は出さないかも。
(2021.5.9 購入 食)



私的にはショートケーキのほうが気になったのですが。
友人がモンブランを食べてみたいということで、私も味見させていただきました。

Uchi Café Spécialité 栗満ちモンブラン 320円

あまり前情報なしで食べたのですが。
まずカップが食べにくい。
こぼれそうで怖い感じがする。
ホイップもローソンにしてはいまいち。
マロンの色が付いたホイップ❓も味があまりなくていまいち。
中にはマロン餡のようなかためのマロン味がしっかりした部分がある。
ここは栗の感じがあっていいけど、
周りにザクザクしたクランチがあり、食感が邪魔。
ありかなしかで言ったら、これ、無しだな~。
これで合格ってのがちょっと疑問、と友人が言っていたし、
320円という金額もこれなら高すぎな感じだと。
私もそう思う。
自分なら合格は出さないかも。
(2021.5.9 購入 食)




- 関連記事
-
- 糖質を考えたデザートワッフル@モンテール
- エッセル スーパーカップ ベリーベリーフロマージュ
- Uchi Café Spécialité 栗満ちモンブラン@ローソン
- うみたて卵のふんわり厚切りロール・抹茶のダブルシュークリーム・ダブルシュークリーム@シャトレーゼ
- ソフトクリーム・北海道らいでんメロンソフト@ミニストップ
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫