ル・ポットフー@酒田市
有名なお店ですね。
予約して楽しみにしていました。
お店は駅前の「光の湊」という施設内に移転したようです。
光の湊は図書館も入っている施設でした。
まだオープンして半年くらい。ピカピカです。
2階にル・ポットフーがあります。

ランチは2,200円。
本日のお肉ランチ、お魚ランチ、山形牛ハンバーグ。
このほかにはオプションでメインを変えられたり、フルコースとかもあるようです。
お肉ランチは豚トロのロティとのこと。

せっかくだからお肉ランチにしようかな。
これが失敗だった。
今思ってもとても後悔。
庄内野菜とシェフ手作りオードブル。

豚肉のパテか何かだったかな。
これはおいしかった。味もちょうどよい。
旬の野菜の濃厚ポタージュスープ

インゲン豆のポタージュ。
これも濃厚でおいしかったなー。
パン。

パリっとしていてもちろんほんのり温められていました。
バターで食べてもおいしい。
メインの豚トロ肉のロティ。

・・・これの食感がめっちゃだめだった。
ゴリゴリしていてかため。
正直言えば、おいしくない。
選択ミスだろうなあ。
食感がほんと好みじゃない。
友人も同じものを頼んだんだけど、
やっぱり感想も一緒だった。
他の物はおいしかったのになーと残念そう。
ほんと。。。そのとおり
本日のシェフおすすめデザート

レアチーズケーキとクレームブリュレのアイス。
コーヒーといただきました。
コーヒーカップはデミカップ。
おかわりもいただけました。
お高めのお店だったので普段来れないなーと思っていたのでしたが、
春旅のクーポン券が1人2,000円出たので、それで行ってみたのでした。
山形牛のハンバーグにすればよかったな。
ほんと楽しみにしていただけ自分の選択ミスが悔やまれました。
(2021.5.23 訪)
ル・ポットフー
https://lepotaufeu.com/
山形県酒田市幸町1-10-20
酒田駅前交流拠点施設「光の湊」内2階
TEL 0234-26-2218
営業時間
ランチタイム 11:30〜15:00(ラストオーダー 14:00)
ディナータイム 18:00〜21:00(ラストオーダー 20:00)
定休日 毎週水曜日(水曜日が祝日の際は、通常営業)
駐車場 あり



予約して楽しみにしていました。
お店は駅前の「光の湊」という施設内に移転したようです。
光の湊は図書館も入っている施設でした。
まだオープンして半年くらい。ピカピカです。
2階にル・ポットフーがあります。

ランチは2,200円。
本日のお肉ランチ、お魚ランチ、山形牛ハンバーグ。
このほかにはオプションでメインを変えられたり、フルコースとかもあるようです。
お肉ランチは豚トロのロティとのこと。

せっかくだからお肉ランチにしようかな。
これが失敗だった。
今思ってもとても後悔。
庄内野菜とシェフ手作りオードブル。

豚肉のパテか何かだったかな。
これはおいしかった。味もちょうどよい。
旬の野菜の濃厚ポタージュスープ

インゲン豆のポタージュ。
これも濃厚でおいしかったなー。
パン。

パリっとしていてもちろんほんのり温められていました。
バターで食べてもおいしい。
メインの豚トロ肉のロティ。

・・・これの食感がめっちゃだめだった。
ゴリゴリしていてかため。
正直言えば、おいしくない。
選択ミスだろうなあ。
食感がほんと好みじゃない。
友人も同じものを頼んだんだけど、
やっぱり感想も一緒だった。
他の物はおいしかったのになーと残念そう。
ほんと。。。そのとおり

本日のシェフおすすめデザート

レアチーズケーキとクレームブリュレのアイス。
コーヒーといただきました。
コーヒーカップはデミカップ。
おかわりもいただけました。
お高めのお店だったので普段来れないなーと思っていたのでしたが、
春旅のクーポン券が1人2,000円出たので、それで行ってみたのでした。
山形牛のハンバーグにすればよかったな。
ほんと楽しみにしていただけ自分の選択ミスが悔やまれました。
(2021.5.23 訪)
ル・ポットフー

山形県酒田市幸町1-10-20
酒田駅前交流拠点施設「光の湊」内2階
TEL 0234-26-2218
営業時間
ランチタイム 11:30〜15:00(ラストオーダー 14:00)
ディナータイム 18:00〜21:00(ラストオーダー 20:00)
定休日 毎週水曜日(水曜日が祝日の際は、通常営業)
駐車場 あり




- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫