琉球レモンサワー(南都酒造所)など
ちょっとお高めだったけど。
なんか気になって買ってみた。

写真には写ってないけど、缶の側面に
「シークヮーサーとは沖縄の方言!和名ではヒラミレモン」
という文言に驚いた。
シークヮーサーは方言?
シークヮーサーという名前しか知らない。

泡盛(沖縄産)、シークヮーサー果汁、きび粉糖
原材料がこれだけ。シンプル。
変な物入ってない。
味はちょっと薄いのかな、と思いましたが、
変に甘ったるくはなく、おいしかったです。
その後に飲んじゃったのがこちら。


比べちゃっても仕方ないです。
お値段倍以上違うし。
ヨーグルトテイスト、のせいかシトラスのせいか、
どことなく薬っぽい味もしてやっぱり甘い。
(2021.5)



なんか気になって買ってみた。

写真には写ってないけど、缶の側面に
「シークヮーサーとは沖縄の方言!和名ではヒラミレモン」
という文言に驚いた。
シークヮーサーは方言?
シークヮーサーという名前しか知らない。

泡盛(沖縄産)、シークヮーサー果汁、きび粉糖
原材料がこれだけ。シンプル。
変な物入ってない。
味はちょっと薄いのかな、と思いましたが、
変に甘ったるくはなく、おいしかったです。
その後に飲んじゃったのがこちら。


比べちゃっても仕方ないです。
お値段倍以上違うし。
ヨーグルトテイスト、のせいかシトラスのせいか、
どことなく薬っぽい味もしてやっぱり甘い。
(2021.5)




- 関連記事
-
- 鳳凰美田 初しぼり 純米吟醸 無濾過本生720ml
- 豊盃 純米大吟醸 レインボー
- 琉球レモンサワー(南都酒造所)など
- 香里音プレミアム@朝日酒造
- ロック酒の上善如水 純米@白瀧酒造
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫