きのことベーコンのガレット@ダイニングバー オルテンシア(会津若松市)
会津若松でランチ。
温泉の後行ったのですが、1時間ちょっとかかるんですよね~。
やっぱり少し遠いなあ。
ランチのラストオーダーが13:30だったからギリギリでしたね。
13時15分頃着きました。

お店の奥に駐車場があります。
お店は2階。


時間帯のせいもあるでしょうが、客は誰もいませんでした。



ランチはガレットかピザかパスタ。
それにサラダがついて、税込1,000円。
ドリンクは別料金です。
パスタメニューは心惹かれなかったので、
ガレットにしてみました。
まず彩りサラダ。

いろいろな野菜が入っているのがうれしい。
ドレッシングはフレンチドレッシングみたい。
お手拭きが厚いんです。
ピザもあるからでしょうね。
こちらは友人が頼んだ今月のガレット。
トマトとハラペーニョのサルサ風ガレット。

彩がきれい。
おいしいです。

私はきのこのベーコンのガレットにしました。
きのこはエリンギくらいしか存在がわかりませんでしたが、
舞茸としめじも入ると言っていました。

ベーコンの存在がほぼほぼなかったのですが、入ってたんでしょうか?
入れ忘れたのでは?と思うほどの存在感のなさでした。
にんにくのみじん切りは結構存在感がありましたが。
とは言いますが、チーズの味でもっちりおいしかったです。
ガレット、何度か食べたことはありますが、
どちらで食べても、まあ普通においしいという印象でした。
ここはおいしい方だと思います。

食後にコーヒーをお願いしました。
サンミゲル。450円。


これがとてもバランスが良いコーヒーで、
少しの酸味と苦み、おいしいコーヒーです。
添えられていたチョコレートとも合います。
おいしい。
お店の方も感じがよくていいお店だと思いました。
(2021.6.25 訪)
ダイニングバー オルテンシア(Ortensia)
https://www.ortensia-aizu.com/
福島県会津若松市行仁町2-35
TEL 0242-22-6668
営業時間
・火〜金 17:30〜22:00
・土 11:30〜14:30/17:30〜22:00
・日 11:30〜14:30/17:30〜21:00
定休日 月曜日・第1・3日曜日
駐車場 あり



温泉の後行ったのですが、1時間ちょっとかかるんですよね~。
やっぱり少し遠いなあ。
ランチのラストオーダーが13:30だったからギリギリでしたね。
13時15分頃着きました。

お店の奥に駐車場があります。
お店は2階。


時間帯のせいもあるでしょうが、客は誰もいませんでした。



ランチはガレットかピザかパスタ。
それにサラダがついて、税込1,000円。
ドリンクは別料金です。
パスタメニューは心惹かれなかったので、
ガレットにしてみました。
まず彩りサラダ。

いろいろな野菜が入っているのがうれしい。
ドレッシングはフレンチドレッシングみたい。
お手拭きが厚いんです。
ピザもあるからでしょうね。
こちらは友人が頼んだ今月のガレット。
トマトとハラペーニョのサルサ風ガレット。

彩がきれい。
おいしいです。

私はきのこのベーコンのガレットにしました。
きのこはエリンギくらいしか存在がわかりませんでしたが、
舞茸としめじも入ると言っていました。

ベーコンの存在がほぼほぼなかったのですが、入ってたんでしょうか?
入れ忘れたのでは?と思うほどの存在感のなさでした。
にんにくのみじん切りは結構存在感がありましたが。
とは言いますが、チーズの味でもっちりおいしかったです。
ガレット、何度か食べたことはありますが、
どちらで食べても、まあ普通においしいという印象でした。
ここはおいしい方だと思います。

食後にコーヒーをお願いしました。
サンミゲル。450円。


これがとてもバランスが良いコーヒーで、
少しの酸味と苦み、おいしいコーヒーです。
添えられていたチョコレートとも合います。
おいしい。
お店の方も感じがよくていいお店だと思いました。
(2021.6.25 訪)
ダイニングバー オルテンシア(Ortensia)

福島県会津若松市行仁町2-35
TEL 0242-22-6668
営業時間
・火〜金 17:30〜22:00
・土 11:30〜14:30/17:30〜22:00
・日 11:30〜14:30/17:30〜21:00
定休日 月曜日・第1・3日曜日
駐車場 あり




- 関連記事
-
- 会津山塩らぁ麺@うえんで 喜多方店
- 会津山塩らぁ麺@うえんで 喜多方店
- きのことベーコンのガレット@ダイニングバー オルテンシア(会津若松市)
- 冷やし潮ラーメン@あじ庵食堂(喜多方市)
- 朝の丸得ラーメン@壱席参頂(喜多方市)
コメント
コメントの投稿
トラックバック