モカソフト@コーヒールームきくち
函館では有名なソフトクリーム。
コーヒールームきくち。
だいぶ前に「水曜どうでしょう」で見たことがありました。
なので、行ってみたいなーと思い行きました。
ソフトクリームのテイクアウトは中に入らずにできます。

どうやらモカソフトが有名のようなのでモカソフトに。

モカソフト 270円

ソフトクリームはシャリシャリ系。
滑らか系ではないですが、これはこれでおいしい。
溶けるのがとても速いので急いで食べました。
ソフトクリームはやや甘め。
モカの味もちゃんとしておいしかったです。
(2021.7.22 訪)
コーヒールームきくち
https://coffee-kikuchi.com/
函館市湯川町3丁目13番19号
TEL 0138-59-3495
営業時間
喫茶店(イートイン) 9:30~18:30
ソフトクリーム テイクアウト
4月~9月 9:30~21:00(水・木曜除く)
4月~9月 9:30~18:30(水・木曜)
10月~3月 9:30~18:30
定休日 なし(12/30~1/1は休み)
駐車場 あり




コーヒールームきくち。
だいぶ前に「水曜どうでしょう」で見たことがありました。
なので、行ってみたいなーと思い行きました。
ソフトクリームのテイクアウトは中に入らずにできます。

どうやらモカソフトが有名のようなのでモカソフトに。

モカソフト 270円

ソフトクリームはシャリシャリ系。
滑らか系ではないですが、これはこれでおいしい。
溶けるのがとても速いので急いで食べました。
ソフトクリームはやや甘め。
モカの味もちゃんとしておいしかったです。
(2021.7.22 訪)
コーヒールームきくち

函館市湯川町3丁目13番19号
TEL 0138-59-3495
営業時間
喫茶店(イートイン) 9:30~18:30
ソフトクリーム テイクアウト
4月~9月 9:30~21:00(水・木曜除く)
4月~9月 9:30~18:30(水・木曜)
10月~3月 9:30~18:30
定休日 なし(12/30~1/1は休み)
駐車場 あり





- 関連記事
-
- 谷地頭温泉@函館市
- 函館麺屋 四代目@函館市
- モカソフト@コーヒールームきくち
- 湯元 漁火館(湯の川温泉)で日帰り入浴@函館市
- トラピスチヌ修道院・あじさい園・湯倉神社@函館観光
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫