ハブソバ@山形市
口コミで見て気になったので行ってみました。
沖縄そばは気にはなるけどあまり食べたことがなかったし。


そしてジューシーもある。
店舗は屋台みたいな感じで、ほぼ外です。
屋根はあるけど。
まず注文して、お金を払って席に座って待ちます。
お茶が置いてあり、セルフです。
卓上。

こーれぐーすやラー油、あらびきトウガラシ、胡椒など置いてあります。
あとで酢もでてきました。
出来上がると、呼ばれるので取りに行きます。

発泡スチロールのどんぶりに結構なみなみと入っているので持ち運び注意。
沖縄そば 700円。
麺は250gとのこと。
分厚い肉がうれしい。
肉は脂身のところは柔らかですが、結構肉っていう感じのかたさはあります。
そして少しばかり肉の臭みも感じます。
脂は多いですね。
紅ショウガとねぎがトッピングされてます。
味は塩味。ちょっとしょっぱい。
卓上にあるコーレグースはほぼ辛みがなく、
泡盛の感じだけしました。
麺はちょっともそもそして、あまりおいしい、、という感じではないかな。
トータルで・・・いまいち、、な印象。

ジューシー 200円。
かなり小ぶりな発泡スチロール器に入ってきます。
あまり期待してなかったのですが、これはおいしかった。
かつおだしがかなり効いていておいしい。
沖縄そばは残念だったな。
他のところで食べてみないとわからないなー。
(2021.9.11 訪)
ハブソバ
https://twitter.com/in0wzv5apohq7cj
山形県山形市飯田西5-2-2
TEL 080-1683-8181
営業時間 11:00~21:00
定休日 月曜日、火曜日
駐車場 あり




沖縄そばは気にはなるけどあまり食べたことがなかったし。


そしてジューシーもある。
店舗は屋台みたいな感じで、ほぼ外です。
屋根はあるけど。
まず注文して、お金を払って席に座って待ちます。
お茶が置いてあり、セルフです。
卓上。

こーれぐーすやラー油、あらびきトウガラシ、胡椒など置いてあります。
あとで酢もでてきました。
出来上がると、呼ばれるので取りに行きます。

発泡スチロールのどんぶりに結構なみなみと入っているので持ち運び注意。
沖縄そば 700円。
麺は250gとのこと。
分厚い肉がうれしい。
肉は脂身のところは柔らかですが、結構肉っていう感じのかたさはあります。
そして少しばかり肉の臭みも感じます。
脂は多いですね。
紅ショウガとねぎがトッピングされてます。
味は塩味。ちょっとしょっぱい。
卓上にあるコーレグースはほぼ辛みがなく、
泡盛の感じだけしました。
麺はちょっともそもそして、あまりおいしい、、という感じではないかな。
トータルで・・・いまいち、、な印象。

ジューシー 200円。
かなり小ぶりな発泡スチロール器に入ってきます。
あまり期待してなかったのですが、これはおいしかった。
かつおだしがかなり効いていておいしい。
沖縄そばは残念だったな。
他のところで食べてみないとわからないなー。
(2021.9.11 訪)
ハブソバ

山形県山形市飯田西5-2-2
TEL 080-1683-8181
営業時間 11:00~21:00
定休日 月曜日、火曜日
駐車場 あり





- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫