なんこつソーキそば@美ら海(山形市)
県立中央病院の向かい側にある美ら海に行ってみた。
沖縄料理のお店があるのは知ってたんだけど、なかなか行く機会がなくて。
前に行ったお店の沖縄そばがあまりにもいまいちだったので、
こんなもんなの?と確認のため、他のお店で食べてみたくなった。

お店に行くとちょうど食べ終わったお客さんが出る会計ラッシュタイミングで、
しばらく待ちました。
テーブル席と奥に掘りごたつ式の座敷席が少しありました。
奥の掘りごたつの席に案内されました。

卓上はこんな感じでこーれぐーすや雪塩も置いてあった。
ティッシュも置いてあってよかったです。
ラフテーも気になったけど、なんこつソーキそばにします。

なんこつソーキそば 800円
紅ショウガとさつま揚げみたいなもののスライスが2枚のっていた。
その下に2つなんこつソーキ。

塩味のスープでちょっとしょっぱめ。
かつおと豚骨ベースのスープらしいです。
麺も前食べたお店のより全然おいしいです。

でも何と言ってもこのなんこつソーキがめちゃ美味しい。
とろける!すごくとろとろ。おいしい。
これだけ山盛り食べたい。
なんこつソーキの印象が強かった。
帰りに待ったからでしょうか?サービスでちんすこういただきました。

パイナップル味とコーヒー味でした。
(2021.9.20 訪)
美ら海
http://www.cyuraumi.com/
山形県山形市大字青柳1578-3
TEL 023-686-6977
営業時間 11:00〜14:00/17:30〜22:00
定休日 毎週 水曜、第1・第3火曜
※状況により、閉店時間変更あり
駐車場 あり




沖縄料理のお店があるのは知ってたんだけど、なかなか行く機会がなくて。
前に行ったお店の沖縄そばがあまりにもいまいちだったので、
こんなもんなの?と確認のため、他のお店で食べてみたくなった。

お店に行くとちょうど食べ終わったお客さんが出る会計ラッシュタイミングで、
しばらく待ちました。
テーブル席と奥に掘りごたつ式の座敷席が少しありました。
奥の掘りごたつの席に案内されました。

卓上はこんな感じでこーれぐーすや雪塩も置いてあった。
ティッシュも置いてあってよかったです。
ラフテーも気になったけど、なんこつソーキそばにします。

なんこつソーキそば 800円
紅ショウガとさつま揚げみたいなもののスライスが2枚のっていた。
その下に2つなんこつソーキ。

塩味のスープでちょっとしょっぱめ。
かつおと豚骨ベースのスープらしいです。
麺も前食べたお店のより全然おいしいです。

でも何と言ってもこのなんこつソーキがめちゃ美味しい。
とろける!すごくとろとろ。おいしい。
これだけ山盛り食べたい。
なんこつソーキの印象が強かった。
帰りに待ったからでしょうか?サービスでちんすこういただきました。

パイナップル味とコーヒー味でした。
(2021.9.20 訪)
美ら海

山形県山形市大字青柳1578-3
TEL 023-686-6977
営業時間 11:00〜14:00/17:30〜22:00
定休日 毎週 水曜、第1・第3火曜
※状況により、閉店時間変更あり
駐車場 あり





- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫