たかはし 御食事処@新潟市
ランチタイム利用。
とはいってもランチメニューってわけでもないのかな。


アクリルで仕切られているカウンター席と座敷席がありました。
座敷席は4つ。
んーどうしようかな。
ネットで見かける画像はほとんどが海鮮丼。
海鮮丼にするか。
出てくるのは早かったです。

海鮮丼 900円、税込です。

ポテトマカロニサラダとキャベツ千切り。

にらとシイタケの卵とじ。
みそ汁はエビの頭が入っていました。

海鮮丼は、ブリや白身の魚、甘えび、マグロなど。
サーモンはなくて残念。細切れのところにはサーモン少しあったけど。
運ばれてきたときから少し生臭さを感じたけど、そんなに強くない。
海鮮丼の味はおいしかったです。
生臭みは少しだったし仕方ないかな。
全体的においしくいただけて良かった。
900円なら安いのではー。
友人はタレカツ丼。800円。


タレカツは普通においしい。
一般的な感じでおいしかったです。
薄いタレカツが4枚入っていました。
お店の方はとても感じがよくて優しい感じ。
いいお店だと思いました。
(2021.10.23 訪)
たかはし お食事処
新潟県新潟市北区新崎3-13-19
TEL 025-259-2198
営業時間 11:30~13:00/17:00~23:00
定休日 水曜日
駐車場 あり




とはいってもランチメニューってわけでもないのかな。


アクリルで仕切られているカウンター席と座敷席がありました。
座敷席は4つ。
んーどうしようかな。
ネットで見かける画像はほとんどが海鮮丼。
海鮮丼にするか。
出てくるのは早かったです。

海鮮丼 900円、税込です。

ポテトマカロニサラダとキャベツ千切り。

にらとシイタケの卵とじ。
みそ汁はエビの頭が入っていました。

海鮮丼は、ブリや白身の魚、甘えび、マグロなど。
サーモンはなくて残念。細切れのところにはサーモン少しあったけど。
運ばれてきたときから少し生臭さを感じたけど、そんなに強くない。
海鮮丼の味はおいしかったです。
生臭みは少しだったし仕方ないかな。
全体的においしくいただけて良かった。
900円なら安いのではー。
友人はタレカツ丼。800円。


タレカツは普通においしい。
一般的な感じでおいしかったです。
薄いタレカツが4枚入っていました。
お店の方はとても感じがよくて優しい感じ。
いいお店だと思いました。
(2021.10.23 訪)
たかはし お食事処
新潟県新潟市北区新崎3-13-19
TEL 025-259-2198
営業時間 11:30~13:00/17:00~23:00
定休日 水曜日
駐車場 あり




- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
咲花温泉もいいですよねー。
最近は行けてないですが、咲花温泉の方のヤスダヨーグルトに行きたくています。
ヨーグルトワッフルとソフトが一にゃん 湯宿 あかまつ 宿泊(2回目)@月岡温泉お久しぶりです元気そうで何よりです。
昨年、月岡温泉の近くを通りました。
そこからそう遠くない咲花温泉からの帰り道でした。
エメラルドグリーンの湯につられて選んだ温泉地でしたがsen塩の湯温泉(ふれあい館)@胎内市道の駅あつみさんへコメントありがとうございます。
週一で通るんですか。いいなー。
この温泉の香りも浴感もしょっぱさもとても好きです。にゃん 塩の湯温泉(ふれあい館)@胎内市週イチでここの前を車で通ります。
何度か利用したことあります。
この近辺、塩の温泉が多いですよね。道の駅あつみ会津東山温泉 くつろぎの宿 新瀧Re: タイトルなし私が行ったのは11年も前なんですね~。変わったのかどうかもわかりませんが、塩素臭するんですねーにゃん 会津東山温泉 くつろぎの宿 新瀧塩素臭なしって書いてるけど、わずかに塩素臭感じるけどねパスタヤ@弘前市senさんへこんばんはー。
お元気そうで何よりです。
ほんと青森は遠い。
かなり昔に行ったっきりでした。
イトーヨーカドー。そうなんですか?
地元の人とは話してないのでわからなにゃん パスタヤ@弘前市お久しぶりですこんばんは。
同じ東北でも、青森は遠いですよね。
以前青森の方に聞いたのですが、青森ではイトーヨーカドーはデパートと言っていたのですが、ホントですか?今は違うのかsen生搾りデコポンジュース@果汁工房 果琳2021.6.27?
未来日記ですか?雄一さんの無農薬法蓮草とサルシッチャのクレーマ@オステリア デッレ ジョイエ(福島市)クレーマwww
クレーマーで草