米沢牛とろ~り特製あんかけピラフ 食楽亭旭屋でランチ(前回より3日後w)
今回は日曜日

デザートサービスはありませんが、4人でランチ会でした
私は前回しまさんがオーダーした
「米沢牛とろ~り特製あんかけピラフ」 700円。

(写真は前回のものを使いまわしです

うまいです!って、だから頼みました!(前回の味見にて確認済み)
私は好きな味付けでした。
ピラフもおいしいしあんかけの味もいい

肉も柔らか。
満腹になります^-^
こちらはしまさんがオーダー。
「とろ~りつくねのカレー鍋膳」 850円。
(旬の野菜とトマト・チーズ・ココナッツミルク入りつくねのカレー鍋膳)

うん、つくねを「味見にどうぞ」といただきましたが、
チーズ味がします。うまい。カレー味もいいですね。
友人がオーダーしたのはこちら。
「ぷる肌コラーゲンの鶏鍋膳」 850円。
(低脂肪・低コレステロール・良質のたんぱく質と3拍子そろった特製コラーゲン鍋)

スープだけ味見でいただきましたが、
しょうがの味がほんのりしてさっぱり味でおいしいかも。
温まりそうですし、コラーゲン鍋。というネーミングにも心惹かれますね。
そして今回はポチ王さんが遊びに来てくれたのでした。
オーダーは「米沢牛まろやか特製焼きハヤシ」 700円。

(画像は前の物を使用)
もちろんドリンクつき。今回もコーヒーをいただきました。
あーここはどれもおいしいと思います。
目指せ全種類制覇!
前に行ったときの記事はこちら→
「食楽亭旭屋 炭焼庵・和庵(肉の旭屋) 」(2008.10.23up)
「食楽亭旭屋で牛ネギトロ丼」(2008.11.03up)
「食楽亭旭屋でランチ」(2009.3.2up)
米沢牛の専門店 肉の旭屋


食楽亭旭屋
山形県南陽市二色根2-2
【TEL】 0238-50-2929
【FAX】 0238-50-2930
【営業時間】 昼 11:30~14:00
夜 17:00~23:00(LO フード22:30/ドリンク22:45)
【定休日】 水曜日
【駐車場】 12台






ねごでもたべれるでしょうか~

あんかけピラフ、うまうまですっ

ねご舌?でも大丈夫!笑
なんども見直してしまいました。
すばらしいっ。
猫舌でもこれは無理してでもガツガツ行きたくなります。
南陽方面もいいところいっぱいですね^^

その主、前回の記事を読んだみたいで、忘れず?早速浅葱届きました(>忘れないことを祈るのみ、、と書いたでしょ!と言われた・笑)
ランチは儲けはないみたいですよ。「お得感」=「儲けなし」?
儲けなしといえば、本店のお肉やさんの方に売っている「米沢牛コロッケ」も安くて、ビックリするくらい米沢牛のミンチが入ってますよ!普通コロッケというと、ジャガイモがメインで、肉はどこ~?が相場ですが、ここのコロッケは、肉の中にジャガイモ?は大袈裟でも、それくらい肉は入ってます。揚げ物はアツアツが勝負なので、冷めてしまえば、どっちゅうことはないのですが、お勧めです。そうそう、値段を見ても「お得感」間違いなし!です(笑)
このコロッケもパン粉までつけてくれて、揚げるだけにして一緒に届けきましたが、やっぱり家族には人気がありました(と、この場を借りてお礼を^^;)
決して私は、旭屋さんの回し者ではありません(笑)
念願の焼きハヤシを食べたのですが
想像以上に美味しかったです

肉は柔らかいし、チーズが合いますね~

あつあつ~のを、ふぅふぅして食べました

行って本当に良かった~
しかも安いですね。南陽方面に行ったら行かなければ!
でもESTにも行ってみたいなぁ。迷う~@@;。
お誕生日おめでとうございま~す☆
ほやちんさんも昨日誕生日だったみたいです(笑)。
かなりおすすめです。
今まで食べたランチはどれもおいしかったし、お手頃価格。
こちらにいらした際にはぜひ^^
でもおいしかったー

これはほんとにめざせ全種類制覇ですよ。いかないと!
浅葱、よかったですね^^
おいしいですからねー♪
> ランチは儲けはないみたいですよ。「お得感」=「儲けなし」?
行くほうとしては何度も足を運びたくなるランチですよ。
この金額のままがんばって欲しいなぁー。
今日会った仙台の方も、ここには絶対行きたいといってらっしゃいました。
そうそう、前に本店のお肉屋さんに行って買い物をしたときもありますよ。
結構お得ですよね。うん。
そういえばしばらく行って無いなあ。
今度行ってみようっと。
(まだ全種類制覇していないけどw)
私もまた行くぞー。
うれしいお手頃価格も、また行きたくなる感満載です。
こちらEST!からも近いんですよ^^
そうですねーやっぱり何度か来ていただかないと。笑
お付き合いいたしましょうか?^-^
> お誕生日おめでとうございま~す☆
> ほやちんさんも昨日誕生日だったみたいです(笑)。
ありがとうございます^^
他県からの不要不急の往来は、ぜひぜひご遠慮願います。御免@伊香保温泉しーちゃんさんへあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引きにゃん 御免@伊香保温泉新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブしーちゃん伊香保温泉石段senさんへどちらも老舗のいいお宿に宿泊されましたね~
群馬も温泉が多くてほんとにまた行きたいです。
こちらからだとちょっと遠いんですけどね。
今年もどうぞよろしくお願いいにゃん 伊香保温泉石段群馬の温泉こんばんは。2021、カウントダウンです。
数年前に、草津も伊香保温泉も山形のお友達とワイワイと行きました。草津は金みどり、伊香保は岸権旅館に泊まりました。こちsen