ベーグル専門店ルコラ
スーパーで見かけるベーグル。
結構高めなんです。
1個198円+税。
値引きになっていた時に購入し冷凍していました。
3種類。

エスプレッソ&チョコ
キャラメル&キャラメル
ナチュラルチーズ
どれも元の金額は同じ。
値引きになって1個58円+税(63円くらい)でした。
エスプレッソ&チョコ

思ったほど甘ったるくはなく、ふんわりした食感。
もっちり系じゃなくてソフトなベーグル。

ナチュラルチーズ

中は何も練りこんであったりはなくて、
プレーンタイプにチーズをかけてあるもの。
でもこれが一番おいしかったかな。
キャラメル&キャラメル

ほんのりキャラメルな生地に
キャラメルのチョコチップが入れてあります。
ソフトで食べやすいベーグルだと思いました。
もっちり、とかいう食感はなかったです。
安い金額で買えたので良かったです。
(2021.11.28 食)
ベーグル専門店ルコラ
http://bagelrucola.cart.fc2.com/



結構高めなんです。
1個198円+税。
値引きになっていた時に購入し冷凍していました。
3種類。

エスプレッソ&チョコ
キャラメル&キャラメル
ナチュラルチーズ
どれも元の金額は同じ。
値引きになって1個58円+税(63円くらい)でした。
エスプレッソ&チョコ

思ったほど甘ったるくはなく、ふんわりした食感。
もっちり系じゃなくてソフトなベーグル。

ナチュラルチーズ

中は何も練りこんであったりはなくて、
プレーンタイプにチーズをかけてあるもの。
でもこれが一番おいしかったかな。
キャラメル&キャラメル

ほんのりキャラメルな生地に
キャラメルのチョコチップが入れてあります。
ソフトで食べやすいベーグルだと思いました。
もっちり、とかいう食感はなかったです。
安い金額で買えたので良かったです。
(2021.11.28 食)
ベーグル専門店ルコラ





- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか