fc2ブログ

チーズケーキ 木精(こだま)・香月

飯豊町で有名なチーズケーキ。
でも実は、つい最近知りました

職場でチーズケーキをいただいた事があり、
手作り感があっておいしかったのです。

飯豊出身の方に場所を聞いたら、分かりやすい場所でした。
というか何度も通った事のあるところだった。気づかなかったなぁ。。

飯豊に行くときがあったら寄ってみようと思っていました。

全く思ってもいなかったのですが、「がまの湯」に行く事になり・・・
あら、それなら

お店は「木精(こだま)」なの?
それとも香月なのかしら。。。
木精のほうが喫茶店のようだと聞いたのですが、隣なのか?

お店に入ると昔ながらーといった感じの店構え。
チーズケーキはベイクド(だったかと)とスフレとオレンジがありました。
どれも250円。かなり小ぶりです。
ホール売りもしていました。

ベイクドは前食べたので・・・と思いつつ悩む^-^;

チーズケーキ

スフレと(右)オレンジ(左)を選びました。
どちらもベイクドよりも1.5倍ほどチーズが入っているらしいです。

スフレはふわっとしていてしっとり。
ケーキ屋さんでよく売っている小さいチーズケーキみたいな感じかな。
甘さがちょうどよいです。

オレンジチーズケーキの方はオレンジの味が結構濃厚。
蜂蜜を使っているとお店の方が言っていました。
オレンジチーズケーキはオレンジをたっぷり入れているようです。
どちらもおいしかったです。
素朴ながら、濃厚、みたいな

お店の方も感じのよい方で、色々説明してくださいましたはーと

地元で愛されているお店だと思いますにこ


香月
木精(こだま)

山形県西置賜郡飯豊町椿2575
営業時間:AM9:00-PM9:00
定休日:毎週火曜日
TEL 0238-72-3923
駐車場 あり

木精の情報を見つけたので載せておきます。
香月も一緒かな?
お店から買ったときの袋には「香月」のシールが貼ってありました。


 にほんブログ村 地域生活ブログ 山形情報へ 5style_White.gif 食べログ グルメブログランキング
関連記事


スイーツ・パン山形 | 2009-03-14(Sat) 20:52:59 | トラックバック:(0) | コメント:(4)
コメント
香月がケーキ屋で
木精が喫茶店でしたね。
ドア1枚で繋がっている様でしたよ?
あ~、写真を見たら食べたくなってきたe-442
2009-03-14 土  21:09:18 |  URL | ポチ王 #sKSC8HMU [編集]
久しぶりにベイクドなチーズケーキを見た感じがします。
オレンジピールがしっかり入ってるのかな?
たまらない物がありますよ。

※夜9時までなんで貴重なケーキ屋さんですね。
飯豊…ゆり園からはずっと遠い場所なのですか?

2009-03-15 日  06:51:06 |  URL | ぽにょ #uoSKjgR6 [編集]
小ぶりなケーキでしたが素朴でおいしかったですよ^^
行ったらまた寄ってみたいです♪
2009-03-15 日  12:58:55 |  URL | にゃん  #- [編集]
> 久しぶりにベイクドなチーズケーキを見た感じがします。
> オレンジピールがしっかり入ってるのかな?
> たまらない物がありますよ。

オレンジピール、、ちょと入ってたかなぁ。
でもオレンジの味がかなりしましたよ。
その辺はなんだか説明していただきましたが、かなり入っているようです^^

> ※夜9時までなんで貴重なケーキ屋さんですね。
> 飯豊…ゆり園からはずっと遠い場所なのですか?

うーんと車でならそんなに遠くないですよ。
飯豊ゆり園から県道?10号を飯豊町役場の方へ向かい、コンビニ(セブン)も通り越して、
ちょっと行くと左側にあります。
たぶん通りかかればわかるかと思いますよ。
2009-03-15 日  13:02:02 |  URL | にゃん  #- [編集]
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!