小豆大納言クリームチーズ・ダブルチーズのリュスティック・シュトーレン@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん(山形市)
なんと1年ぶりなのか。
だいぶご無沙汰でしたね。
今回もシュトーレンは買わないと、と思い予約しました。
予約も激戦なんだよなー。
予約はしていたけど、あったらシュトーレンを買い足そうと思っていたの。
お店に行ったらシュトーレンもパンも影も形もなかった。。

ダブルチーズのリュスティック 280円

これはもうおいしいよね。買う頻度が高い。
久しぶりに食べてやっぱいおいしいな~と思った。
小豆大納言クリームチーズ 240円

久しぶりに買ってみた。大納言とクリームチーズがおいしい。
パンもハードでおいしい。


シュトーレン 2,000円

シュトーレンは少しずつ食べよう。
シナモンが結構強かった。

おいしいけどシナモンなしバージョン食べたいなあ。
とはいってもめっちゃうまいです。
少しずつ、、、と思っていてもついつい一度にたくさん食べちゃう。
ほんとはもっとパンも欲しかったんだけど冷凍庫の関係であまり買えない。
シュトーレンは日持ちするからいいんだけど。
今年は何度か行きたいなあ。
(2021.12.10 購入)
ぐらぱん関連過去記事
こちらから。
自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん
http://grturedure.exblog.jp/
山形県山形市小立4-16-59-2
営業時間 12:00~
定休日 火曜・金曜以外
駐車場 あり




だいぶご無沙汰でしたね。
今回もシュトーレンは買わないと、と思い予約しました。
予約も激戦なんだよなー。
予約はしていたけど、あったらシュトーレンを買い足そうと思っていたの。
お店に行ったらシュトーレンもパンも影も形もなかった。。

ダブルチーズのリュスティック 280円

これはもうおいしいよね。買う頻度が高い。
久しぶりに食べてやっぱいおいしいな~と思った。
小豆大納言クリームチーズ 240円

久しぶりに買ってみた。大納言とクリームチーズがおいしい。
パンもハードでおいしい。


シュトーレン 2,000円

シュトーレンは少しずつ食べよう。
シナモンが結構強かった。

おいしいけどシナモンなしバージョン食べたいなあ。
とはいってもめっちゃうまいです。
少しずつ、、、と思っていてもついつい一度にたくさん食べちゃう。
ほんとはもっとパンも欲しかったんだけど冷凍庫の関係であまり買えない。
シュトーレンは日持ちするからいいんだけど。
今年は何度か行きたいなあ。
(2021.12.10 購入)
ぐらぱん関連過去記事

自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん

山形県山形市小立4-16-59-2
営業時間 12:00~
定休日 火曜・金曜以外
駐車場 あり





- 関連記事
-
- 和栗モンブランあじまん@2022.1月土日祝日限定
- ヤマラク牛乳の塩チーズフォンデュ@錦屋
- 小豆大納言クリームチーズ・ダブルチーズのリュスティック・シュトーレン@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん(山形市)
- クロワッサンを使ったコロネ(パンプキンフロマージュ)・あんクリチ@げたぱん(新庄市)
- バター入りどら焼き@角屋菓子舗(米沢市)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫