コンビニのシュークリーム
北海道なめらかシュークリーム。105円。
コンビニで見かけるとおいしそうに見えます。

どんなのかなぁ~と思い、食べてみました。
う~ん。甘い。やっぱり甘すぎるかも。
ちょっと口に残る甘さでした。

コンビニで見かけるとおいしそうに見えます。

どんなのかなぁ~と思い、食べてみました。
う~ん。甘い。やっぱり甘すぎるかも。
ちょっと口に残る甘さでした。

- 関連記事
-
- MOW(モウ) カラメルカスタード
- 菓子処 清月・イタリアンロール
- コンビニのシュークリーム
- PLATINO(プラチノ)のアンジュ
- 鳴子温泉で買ったお土産。
コメント
コンビニやスーパーに行くと必ず葛藤するのがシュークリーム・エクレアなどの売り場。
素通りできないオーラが漂ってますw
なんか、久しぶりに食べたくなってきてしまいました^^
素通りできないオーラが漂ってますw
なんか、久しぶりに食べたくなってきてしまいました^^
シュークリームはお値段お手ごろなので、ついつい手にとってしまいますね。
それに新商品とかあると・・・。
お久しぶりにいかがでしょ?w
それに新商品とかあると・・・。
お久しぶりにいかがでしょ?w
こんなシュークリームがあるのですか(^^)
甘過ぎる?
うちの近くにもあるかしら?にゃんさんのあまさを確認できるよいチャンスだわ♪笑
甘過ぎる?
うちの近くにもあるかしら?にゃんさんのあまさを確認できるよいチャンスだわ♪笑
あるんですよ~。
でも意外と北海道では売ってないかも!?
(北海道とあるのに??笑)
ん~、甘いのはいいのですが、なんだか口に残る甘さだったのですよ~。
でも意外と北海道では売ってないかも!?
(北海道とあるのに??笑)
ん~、甘いのはいいのですが、なんだか口に残る甘さだったのですよ~。
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか