中華そば@鈴よし(米沢市)
当初の予定では瀬波温泉チェックアウト後、
また新潟市まで行ってラーメンを食べる予定でした。
しかし、運転をしていた友人が「疲れる、、、」
ということで、
瀬波でラーメンを食べる予定に変更していたのですが。
朝食べ過ぎておなかが空かず、、
それならもう帰っちゃおうかということで米沢まで帰りました。
米沢で友人が気になったというラーメン屋へ。
昔ながらの店構え。と、店内。テーブル席のみ。


厨房とはドアなどで仕切られています。
中華そば 600円

米沢の細ちぢれ麺。

スープはあっさりで、煮干しの味がします。
しょっぱくなくていいです。

チャーシューは2枚入っていて、
脂身の全くない豚もも肉。
厚みもまあ普通にあり、かみしめる感じ。
スープがしょっぱすぎないのでするする飲めます。
シンプルであっさりな米沢ラーメンでした。
(2022.1.23 訪)
鈴よし
山形県米沢市西大通2-4-93
TEL 0238-23-1695
営業時間 11:00~14:00
定休日 木曜日
駐車場 あり




また新潟市まで行ってラーメンを食べる予定でした。
しかし、運転をしていた友人が「疲れる、、、」
ということで、
瀬波でラーメンを食べる予定に変更していたのですが。
朝食べ過ぎておなかが空かず、、
それならもう帰っちゃおうかということで米沢まで帰りました。
米沢で友人が気になったというラーメン屋へ。
昔ながらの店構え。と、店内。テーブル席のみ。


厨房とはドアなどで仕切られています。
中華そば 600円

米沢の細ちぢれ麺。

スープはあっさりで、煮干しの味がします。
しょっぱくなくていいです。

チャーシューは2枚入っていて、
脂身の全くない豚もも肉。
厚みもまあ普通にあり、かみしめる感じ。
スープがしょっぱすぎないのでするする飲めます。
シンプルであっさりな米沢ラーメンでした。
(2022.1.23 訪)
鈴よし
山形県米沢市西大通2-4-93
TEL 0238-23-1695
営業時間 11:00~14:00
定休日 木曜日
駐車場 あり





- 関連記事
-
- チャーシューメン@やまとや西支店
- 中華そば@やまとや西支店(米沢市)
- 中華そば@鈴よし(米沢市)
- 担々麵@麵屋葵(南陽市)
- コメダ珈琲店 米沢徳町店
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか