BABEL 858@仙台市
ちょっと近くまで行くので立ち寄ってみました。
泉区のアドゥマンの3号店らしい。
アドゥマンも自分的にははまらなかったので
わざわざだったらいかなかったんだけど。
ちょうど行く場所の近くだったので。
時間も早く着きすぎてオープン13分くらい前に着いた。
ので駐車場に車を入れて待っていたんだけど、
オープン時間近くになると人が来て並んでた。
人気なんだなー。
オープンして店内に入るのは3組までで
あとは出ると入るという感じにしてるようです。
とりあえず1番に入れたけど、、、
なんかなー高いっ。
キッシュもバゲットも買おうかどうしようか迷ったけど買わなかった。
とりあえず1つ1つが高いと慎重になるね。
カヌレとクロワッサンだけ買いました。
クロワッサン 240円+税(259円)
カヌレ 210円+税(227円)

どちらも翌々日の朝食べました。

クロワッサン、比較的カットしやすいタイプでした。
大きさは割と普通。
バター感もなくはないけどあるっていうほどでもない。
普通ーにおいしい感じ。
なので、やっぱ高すぎるかな~。自分的にはね。


カヌレはカスタードの味が強く、
バニラビーンズも見えるくらい入ってる。
中はしっとり、もっちりしてる。
おいしいっていえばおいしいけど、ラム感はゼロ。
やっぱ自分的には全くはまらないかなあ。
高すぎるってのもある。コスパはあまりよくないと思います。
(2022.2.5 購入)
BABEL 858
宮城県仙台市青葉区霊屋下10-27
TEL 022-208-3892
営業時間 10:00~18:00 ※売り切れ次第終了
定休日 毎週月曜日(祝日は営業し、翌日休み)
駐車場 店舗前4台あり



泉区のアドゥマンの3号店らしい。
アドゥマンも自分的にははまらなかったので
わざわざだったらいかなかったんだけど。
ちょうど行く場所の近くだったので。
時間も早く着きすぎてオープン13分くらい前に着いた。
ので駐車場に車を入れて待っていたんだけど、
オープン時間近くになると人が来て並んでた。
人気なんだなー。
オープンして店内に入るのは3組までで
あとは出ると入るという感じにしてるようです。
とりあえず1番に入れたけど、、、
なんかなー高いっ。
キッシュもバゲットも買おうかどうしようか迷ったけど買わなかった。
とりあえず1つ1つが高いと慎重になるね。
カヌレとクロワッサンだけ買いました。
クロワッサン 240円+税(259円)
カヌレ 210円+税(227円)

どちらも翌々日の朝食べました。

クロワッサン、比較的カットしやすいタイプでした。
大きさは割と普通。
バター感もなくはないけどあるっていうほどでもない。
普通ーにおいしい感じ。
なので、やっぱ高すぎるかな~。自分的にはね。


カヌレはカスタードの味が強く、
バニラビーンズも見えるくらい入ってる。
中はしっとり、もっちりしてる。
おいしいっていえばおいしいけど、ラム感はゼロ。
やっぱ自分的には全くはまらないかなあ。
高すぎるってのもある。コスパはあまりよくないと思います。
(2022.2.5 購入)
BABEL 858
宮城県仙台市青葉区霊屋下10-27
TEL 022-208-3892
営業時間 10:00~18:00 ※売り切れ次第終了
定休日 毎週月曜日(祝日は営業し、翌日休み)
駐車場 店舗前4台あり




- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか