アンガス牛のボロネーゼ@セブンプレミアム
セブンプレミアムの冷凍麺。
ほんとは違うのが欲しくて行ったんだけど、
立ち寄ったヨークベニマルは冷凍食品が少なく。
他のところでは見かけた冷凍麺が売ってなかった。
かといって、他のセブンイレブンなどに行くのも面倒で。
仕方なくこちらを買ってみた。
アンガス牛のボロネーゼ 429円

パッケージの写真って大事だよね。
とてもおいしそうに見える。

ニップンで作っています。

こんな形で入っていた。
フライパンで仕上げるともっとおいしいとか書いてはあったけど。
楽をしたく購入したのでレンジで作ります。
電子レンジに麺の入ったトレイをそのまま入れて600Wで2分50分。
ソースの袋もそのまま入れて600Wで2分。

するとこんな仕上がりに。
とても簡単。
そのまま食べれば、あとは器も捨てるだけでとても楽。
ソースもちょうどよい量。
ボロネーゼのソースの味は。。。
おいしいといえばおいしい。
けどちょっと甘いんだなあ。
ボロネーゼってこんな甘さあるんだっけかなあ。
前にお店で食べたボロネーゼが甘くていまいちだったの覚えてるんだけど。
まあまおいしかった。
(2022.2.24 食)



ほんとは違うのが欲しくて行ったんだけど、
立ち寄ったヨークベニマルは冷凍食品が少なく。
他のところでは見かけた冷凍麺が売ってなかった。
かといって、他のセブンイレブンなどに行くのも面倒で。
仕方なくこちらを買ってみた。
アンガス牛のボロネーゼ 429円

パッケージの写真って大事だよね。
とてもおいしそうに見える。

ニップンで作っています。

こんな形で入っていた。
フライパンで仕上げるともっとおいしいとか書いてはあったけど。
楽をしたく購入したのでレンジで作ります。
電子レンジに麺の入ったトレイをそのまま入れて600Wで2分50分。
ソースの袋もそのまま入れて600Wで2分。

するとこんな仕上がりに。
とても簡単。
そのまま食べれば、あとは器も捨てるだけでとても楽。
ソースもちょうどよい量。
ボロネーゼのソースの味は。。。
おいしいといえばおいしい。
けどちょっと甘いんだなあ。
ボロネーゼってこんな甘さあるんだっけかなあ。
前にお店で食べたボロネーゼが甘くていまいちだったの覚えてるんだけど。
まあまおいしかった。
(2022.2.24 食)




- 関連記事
-
- ワイン酵母仕込み純米酒 ARROZ
- ちょっと贅沢なピザ マルゲリータ@デルソーレ
- アンガス牛のボロネーゼ@セブンプレミアム
- 寫樂 純米酒 1回火入れ
- お城山 本醸造生原酒 720ml
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫