fc2ブログ

日帰りプラン(豆乳鍋ランチ)@小野川温泉 宝寿の湯

また宝寿の湯の日帰りプラン。
なんでも4月からは料金等が変更になるそう。
1,600円→2,000円と高くなります。

前回のお隣の部屋でした。204号室。
時間は10時~16時までにしました。

宝寿の湯 204号室

部屋の感じは同じ。
冷蔵庫に水とグラスも入っていました。

冷蔵庫

こたつで少しくつろいでから温泉へ。

温泉の大浴場は前回と同じなので以前の記事をご覧ください。

今回は部屋にランチを持ってきてもらいました。
私は予定通り「豆乳鍋ランチ」1,200円。

豆乳鍋ランチ

鯉の甘煮と小鉢。

わらび

今回の小鉢はわらびと豆もやしのお浸し。
わらびも豆もやし大好きなのでうれしい。
豆もやし久しぶりに食べたなあー。

豆乳鍋

豚バラ肉が柔らかくておいしい。
豆乳鍋のスープもおいしくて全部飲みました。

友人は女将特製焼チーズカレー 1,100円

女将特製焼きカレー

一口もらいましたが辛さはとてもマイルドでした。

お酒を飲みすぎたせいか結構時間があっという間。

そういえば今回の部屋の方がwi-fiの入りがよかったです。
ちゃんと見れました。

温泉でゆるゆる過ごせるのはいいね~。

(2022.3.8 訪)

関連記事
小野川温泉 寿宝園で日帰り入浴」(2021.1.30up)
2回目:小野川温泉 寿宝園で日帰り入浴」(2021.4.4up)
米沢牛丼ランチ&日帰りプラン@小野川温泉 宝寿の湯」(2022.2.28up)

小野川温泉宝寿の湯https://www.hojunoyu.com/
寿宝園
ブログランキング・にほんブログ村へ食べログ グルメブログランキングブログ掲示板山形県
関連記事


温泉・山形(旅館の食事等含) | 2022-03-15(Tue) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)
コメント
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!