磐梯名湯リゾート ボナリの森 宿泊@食事編
食事は18時からにお願いしました。
2階の食事処に行くと案内してくれます。

今回のプランで食事時にワンドリンクのサービスがあります。
グレープフルーツサワーにしました。

これが意外に甘くて、、友人のレモンサワーのほうが甘くなくさっぱりしていた。
あまり甘くないイメージでお願いしてたのでちょっと期待外れ。

お献立。これがあると助かる。

蕎麦の実なめこ、イカ人参、馬スジのしぐれ煮、はっとう。

茶碗蒸し。

鰆タタキ、甘海老、こんにゃく。
鰆のタタキって初めて食べたけどとてもおいしい。

高原大根、山牛蒡。漬物。

伊達鶏牛蒡釜飯。すぐに火を入れてもらいました。

麓山高原豚しゃぶしゃぶ。
こちらもすぐに火を入れていたので程よきときに食べました。
ごまだれが濃い感じでおいしかったです。
ワカサギ唐揚げ。

少し後で出てきたのですが、ぬるい感じで温かくはなかったです。
会津の郷土料理のこづゆ。

炊きあがった釜飯。

釜飯は程よい味でおいしい。
なめこのお吸い物と杏仁豆腐。

杏仁豆腐はかため。
朝食は7時15分から。






朝食はバイキング形式。
写真は撮っていませんが、牛乳?(乳飲料)、野菜ジュースもありました。
あとコーヒーも。
ご飯は白米と雑穀米があったので雑穀米にしましたが、
あまり雑穀は入っていない感じ。

温泉卵、スクランブルエッグ、玉子焼き、サラダ、ポテトサラダ、納豆、
牛乳、味噌汁、シュウマイ、ぜんまい煮、きんぴらごぼう、とろろ。
スクランブルエッグと卵焼きはちょっといまいち。
シュウマイがほかほかで柔らかくおいしかった。

温泉卵、おかわりとご飯のお供のうまくて生姜ねぇを追加。

デニッシュトーストとヨーグルト、ケーキ。
ヨーグルトは加糖じゃないものでよい。
酸味強め。

食後にコーヒーをいただいて終了。
チェックアウトが11時だったので少しゆっくりできました。
ほんと宿のチェックアウトは11時だとありがたいー。
実はこのとまった日日中はいい天気だったのだけど、
天候が変わるという予報通りすごく荒れました。
チェックアウトの時は吹雪で帰り道で一瞬ホワイトアウトになりました。
(2022.3.5 宿泊)
宿泊料金 1泊2食付き 2人分 20,350円+入湯税 300円=20,650円
クーポン利用 4,035円利用で16,615円
1人分 8,300円くらいでした
磐梯名湯リゾート ボナリの森
https://www.meito-bonari.com/
福島県耶麻郡猪苗代町蚕養沼尻山甲2855-550
TEL:0242-64-3333




2階の食事処に行くと案内してくれます。

今回のプランで食事時にワンドリンクのサービスがあります。
グレープフルーツサワーにしました。

これが意外に甘くて、、友人のレモンサワーのほうが甘くなくさっぱりしていた。
あまり甘くないイメージでお願いしてたのでちょっと期待外れ。

お献立。これがあると助かる。

蕎麦の実なめこ、イカ人参、馬スジのしぐれ煮、はっとう。

茶碗蒸し。

鰆タタキ、甘海老、こんにゃく。
鰆のタタキって初めて食べたけどとてもおいしい。

高原大根、山牛蒡。漬物。

伊達鶏牛蒡釜飯。すぐに火を入れてもらいました。

麓山高原豚しゃぶしゃぶ。
こちらもすぐに火を入れていたので程よきときに食べました。
ごまだれが濃い感じでおいしかったです。
ワカサギ唐揚げ。

少し後で出てきたのですが、ぬるい感じで温かくはなかったです。
会津の郷土料理のこづゆ。

炊きあがった釜飯。

釜飯は程よい味でおいしい。
なめこのお吸い物と杏仁豆腐。

杏仁豆腐はかため。
朝食は7時15分から。






朝食はバイキング形式。
写真は撮っていませんが、牛乳?(乳飲料)、野菜ジュースもありました。
あとコーヒーも。
ご飯は白米と雑穀米があったので雑穀米にしましたが、
あまり雑穀は入っていない感じ。

温泉卵、スクランブルエッグ、玉子焼き、サラダ、ポテトサラダ、納豆、
牛乳、味噌汁、シュウマイ、ぜんまい煮、きんぴらごぼう、とろろ。
スクランブルエッグと卵焼きはちょっといまいち。
シュウマイがほかほかで柔らかくおいしかった。

温泉卵、おかわりとご飯のお供のうまくて生姜ねぇを追加。

デニッシュトーストとヨーグルト、ケーキ。
ヨーグルトは加糖じゃないものでよい。
酸味強め。

食後にコーヒーをいただいて終了。
チェックアウトが11時だったので少しゆっくりできました。
ほんと宿のチェックアウトは11時だとありがたいー。
実はこのとまった日日中はいい天気だったのだけど、
天候が変わるという予報通りすごく荒れました。
チェックアウトの時は吹雪で帰り道で一瞬ホワイトアウトになりました。
(2022.3.5 宿泊)
宿泊料金 1泊2食付き 2人分 20,350円+入湯税 300円=20,650円
クーポン利用 4,035円利用で16,615円
1人分 8,300円くらいでした
磐梯名湯リゾート ボナリの森

福島県耶麻郡猪苗代町蚕養沼尻山甲2855-550
TEL:0242-64-3333





- 関連記事
-
- 早戸温泉 つるの湯で日帰り入浴
- 会津柳津温泉 花ホテル滝のやで日帰り入浴
- 磐梯名湯リゾート ボナリの森 宿泊@食事編
- 磐梯名湯リゾート ボナリの森 宿泊@施設編
- 微温湯温泉 旅館二階堂で日帰り入浴@福島市
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか