fc2ブログ

壽哲廸(おやじ)でお祝い。

ハッピーバースディの夜のこと。。
仙台で久々の酒飲みです。
予約等は私が任されていました。

どこにしようーいつもは入れなくて行き当たりばったりだったりするからー。。
予約は2日前にしました。

口コミ等で評判がよさげだった「おやじ」にしました。

あいにくの雨模様。しかもうろうろと歩き回り(でも何も買ってないけどw)
疲れた2人。
17時にはお店の前で待っていました。笑

メニューは焼酎も結構ありました。
おやじオリジナルカクテル(焼酎ベース)も3種類ありました。
(他に好みを言えばオリジナルカクテルを作ってくれるようでした)
梅酒もあったので、色々飲めますよ。
もちろん日本酒もあります。

とりあえず私はオヤジオリジナルカクテルから
「革命前夜」(芋+カラメル)630円。

革命前夜 カクテル

なんでしょう。ちょっと微妙な味。カラメルと芋焼酎だから?
でも甘い系のカクテルなので、飲み口がいいです。
これは気をつけて飲まないと

つれは芋焼酎、月ん中をロックで。
焼酎のロックはまん丸氷が入ってきます。
月ん中 焼酎ロック

お通し おでん

お通しはおでん。

そうそう。カウンター席でしたが、カウンターの前部分が竹を敷いた感じのつくりなので
ちょっと物を置くとバランスが悪い。くらくらする。

奥の方にある座敷席の方に行くのに、カウンター席の後ろを人が通るのですが
ここが、一人ようやく通れる位のスペースしかないのでかなり人があたります。

上記2点はつれが不満をこぼしておりました。


最初は馬刺し。740円。
馬刺し
私も1つ食べましたが、まだちょっと冷凍が完全に抜けていないかな。
でも脂っぽくてつれはおいしいといっていました。

いわい鶏たたき。680円。
いわい鶏のたたき
皮はパリパリで中はレアでまあまあかな。

炙り3点盛。780円。
炙り3点盛
エイヒレ・いかの一夜干・鮭トバの盛合わせです。
味がありますね。酒のつまみにはいい^^

定義山納豆焼。550円。
定義山納豆焼
定義山の油揚げに納豆を挟んで焼いたもの。
上ではかつおぶしが踊っていました。
実は、定義山の油揚げは食べた事がありませんでした。
表面を焼いてあるのでパリパリしておいしいです。

宮崎チキン南バン。680円。
宮崎チキン南バン
これ、私は好きでした。おいしかった。

薩摩ポテトフライ。500円。
薩摩ポテトフライ
これは口コミを見て評判がよかったので絶対食べると思っていたもの。
うん。頼んでよかったHeart
このボリューム。
横から薩摩ポテトフライ
横からみるとこんな感じ。
交互に組んで積み上げてあります。

これがやっぱりうまいやったぁ
かなり量がありましたが、おいしくて食べました。
つれもこれはかなり気に入ったようです。
(うちで出来ないのか?といっていましたから。)

このほかに飲み物は焼酎おかわりと梅酒を頼みました。

本日のお会計は7,500円程度でした。(確か。)

そうね、でもやっぱり落ち着いて話をするという感じではなかったかな。
(すぐ後ろを下手するとぶつかりながら人が歩くためかなぁ)
ごちそうさまでしたにこ


壽哲廸(おやじ)
宮城県仙台市青葉区本町2-10-18
TEL  022-221-1822
営業時間 [月~金] 11:30~14:30/17:00~24:00 [土] 17:00~24:00
定休日 日曜・祝日
外観

 にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ  5style_White.gif 食べログ グルメブログランキング
関連記事


食べ歩き・宮城 | 2009-03-10(Tue) 21:22:19 | トラックバック:(0) | コメント:(12)
コメント
もしかしたら…ここ行ったことあるような…
うん、行った!器で思い出しました~~v-291
2009-03-10 火  23:18:15 |  URL | ねご #4Dmblfmg [編集]
おおっ。個性あふれるお店で地域色もしっかり出ていて面白いですね!
にゃんさんてば予約上手です♪

思いでたくさん、おなかもいっぱい。
素敵な誕生日で何よりです。
2009-03-11 水  09:55:29 |  URL | ぽにょ #uoSKjgR6 [編集]
すっごくおいしそうです♪
仙台にはおいしい食べ物がたくさんあるんですね。

チキン南蛮とぽてとフライが食べたいです。
2009-03-11 水  13:36:45 |  URL | おかか #- [編集]
あら!ねごさん、行った事あるんですねv-411
薩摩ポテトフライは食べましたかしら?
すごいボリュームでおいしいですよね^^
2009-03-11 水  20:24:30 |  URL | にゃん  #- [編集]
予約しないとなかなか難しかったかもしれません。
でも行った時間が早かったのでもしかしたら大丈夫だったかもっ^^

やっぱりおすすめは薩摩ポテトフライですv-238
2009-03-11 水  20:25:49 |  URL | にゃん  #- [編集]
おいしかったですよー^^
仙台はたくさんお店があるので色々楽しめると思いますv-266

> チキン南蛮とぽてとフライが食べたいです。

それはかなりおすすめv-237です^^
2009-03-11 水  20:27:03 |  URL | にゃん  #- [編集]
エイヒレもしくはフカヒレ。
これは岩手県三陸または、宮城県気仙沼・石巻あたりでとれたものが、
中国へ輸出されてるのであります^^ (ご存知と思いますです)

「いわい鶏たたき」食べましたです^^
そんで、器の決め手のひとつは焼酎のグラスです。
たいへん美味しゅうございました~!

(残念ながら薩摩ポテトフライは食しませんでした^^;)
2009-03-11 水  21:26:42 |  URL | ねご #4Dmblfmg [編集]
> エイヒレもしくはフカヒレ。
> これは岩手県三陸または、宮城県気仙沼・石巻あたりでとれたものが、
> 中国へ輸出されてるのであります^^ (ご存知と思いますです)

えっ。そうなんですか。知りませんでした~^^;

> (残念ながら薩摩ポテトフライは食しませんでした^^;)

それは残念!
あれは見た目のインパクトも結構あるし、
おいしかったです。
今度機会があったらチャレンジしてみてください♪
2009-03-11 水  21:54:41 |  URL | にゃん  #- [編集]
おやじ行ったんですね~
狭いのは残念e-445ですが、
宮崎チキン南蛮と薩摩ポテトフライが
気になりますe-282
2009-03-12 木  05:47:07 |  URL | ポチ王 #sKSC8HMU [編集]
おやじにいきましたー^^

> 宮崎チキン南蛮と薩摩ポテトフライが
> 気になりますe-282

たまご焼きも気になったのです^^
(たまご好きのため)
食べた中では宮崎チキン南バンと薩摩ポテトフライがおすすめです♪
2009-03-12 木  20:47:43 |  URL | にゃん  #- [編集]
はじめまして
趣味のみで福島県一の焼酎屋を営んでいます。
宜しくお願いします。
お互い頑張りましょうヾ(=^▽^=)ノ
http://noutenki.ebb.jp/
2009-03-16 月  21:39:21 |  URL | のう天気 #7HdDMa.A [編集]
訪問&コメントありがとうございます。
よろしかったらまたいらしてください^^
2009-03-16 月  22:04:39 |  URL | にゃん  #- [編集]
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!