藤屋のバースディケーキ&プレゼントたち
プレゼントを届けにきてくれました。
(ええっと。。フラワーアレンジメントは届いているんですが。。)

南陽市「藤屋」のケーキ。
しまさんと友人の2人で頼んでくれたとの事。

裏面からみるとこんな感じ。
あああ、すてきっ。
フルーツたっぷりのケーキですね^^

やっぱりスポンジふわふわです。
おいしいクリーム

でも思ったのですが、普段食べたこちらのケーキよりも若干甘めに感じました。
それでもおいしかったのでぺろりと。。
この日と次の日の朝に分けて食べました。
んでやっぱり次の日食べると味が変わりますね。
生クリーム部分のちょっと味が変わるのかな?
でもでもっ。おいしいケーキでした

ごちそうさまでしたっ

それと・・・
しまさんからまた色々なプレゼントが。。

「ミミ」という名前の猫のマスコット。
かわいいプリザーブドフラワー。
後ろに見えるのは米織の布を敷いたトレー(包装中)。
米織の布に描いてあった猫。

かわええーー。
というわけで今年も彼女からたくさんのプレゼントをいただきました。。
ありがとう

(でももらいすぎ)
前の「藤屋」関係

「窯出しシュークリーム/藤屋」(2009.1.20up)
「藤屋でケーキ」(2009.2.13up)
藤屋のケーキ、実はまだUPしていませんが、食べているのがあります。
すみませんが、それは後日に。。
菓子司 藤屋
山形県南陽市宮内3567
TEL 0238-47-2255
営業時間 8:30~19:00
定休日 火曜日
駐車場 なし




ちょっーとだけ忙しくてご無沙汰してたら、またまた美味しそうなのとカワイイのが
いっぱいUPじゃないですかッ!
仙台ではあと、何をしたのでしょう?(食べる以外に^^)
私も行きたいです。今度誘います^^; ほんとかよー
りんごのスライスのせると、ワンランクアップした感じに見えるんですね(メモメモ)。
ありがとうございまーっす^^
> ちょっーとだけ忙しくてご無沙汰してたら、またまた美味しそうなのとカワイイのが
> いっぱいUPじゃないですかッ!
あああっ。
そうですね、忙しい時期ですねっっっ

お疲れ様です!
> 仙台ではあと、何をしたのでしょう?(食べる以外に^^)
> 私も行きたいです。今度誘います^^; ほんとかよー
えーっと、えーっと。。。
仙台では食べる以外は何もしておりません!
ひたすらうろうろと歩きました。
ほんとに誘ってよぉーw
そうかぁ、デコレーションの仕方も違いますものね!
ノランロランさんのところのデコレ、おいしそうだから今度食べてみたいなぁ。
(ただ、自分できれいに切れないので買うのをためらう。。)

しまさんの優しさが伝わってくる様です。
なんでこんなに私によくしてくれるのか不思議です。
(一番不思議がっているのはつれです。。)
おいしそうなケーキですね!そうなの.生クリームのケーキは翌日になるとクリームの味が変わるんだよね.
りんふぁは1日目はほしがるけど2日目のケーキは見向きもしないです(苦笑)
ありがとうございますー^^
なんのっ。
nyapiさんはぎうぎうで忙しいのに、ご訪問&コメントありがとうございます!
> おいしそうなケーキですね!そうなの.生クリームのケーキは翌日になるとクリームの味が変わるんだよね.
> りんふぁは1日目はほしがるけど2日目のケーキは見向きもしないです(苦笑)
りんふぁ、味の違いがワカル女ねぇw
さすがだわっ。
私もプリザーブドフラワーを作りたいなー
プリザーブドフラワー、今もきれいに咲いております。
どのように作るんでしょうね。
なにかどこかで教えているところ、あるんでしょうけどねえ。。
作れるといいですね♪
散々好き嫌い・我儘通して
挙げ句、文句ばっかり。
厚顔無恥って
まさに!!ですね~~宇都宮市散策(二荒山神社など)森咲樹田中あさみ横田亜美宇都宮市散策(二荒山神社など)宇都宮二荒山神社宇都宮二荒山神社宇都宮二荒山神社杏仁豆腐がおいしかった@中国料理 鈴(那須町)Re: タイトルなしwwwにゃん 杏仁豆腐がおいしかった@中国料理 鈴(那須町)定職www那須 クレシオンカフェ名無しさんへコメントありがとうございます。にゃん 那須 クレシオンカフェ栃木県は緊急事態宣言が出ました。
他県からの不要不急の往来は、ぜひぜひご遠慮願います。御免@伊香保温泉しーちゃんさんへあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引きにゃん 御免@伊香保温泉新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブしーちゃん伊香保温泉石段senさんへどちらも老舗のいいお宿に宿泊されましたね~
群馬も温泉が多くてほんとにまた行きたいです。
こちらからだとちょっと遠いんですけどね。
今年もどうぞよろしくお願いいにゃん