よくばりコースランチ@ビストロ ル・セルクル(岩沼市)
友人とランチ。


ランチ内容はHPにある通りのコースでした。
お肉ランチでもいいなーと思っていたのですが、
この日のパスタがえびのトマトクリーム。
うーん、パスタもいいなあ。。
せっかくなのでハーフパスタもいただけるよくばりコース(2,420円)にします。
友人はビストロセット(2,750円)にする、とのこと。
ビストロセットだと魚と肉の両方が食べれて、
肉料理が牛肉のヒレのグリルだっけ?なんだっけ?
になるってことでした。
素材が牛ヒレになるってだけおぼえてた。
ビストロセットはライスかパンを選べます。
まずはサラダ。

サラダのドレッシングはわさび醤油かにんじんのどちらかを選べます。
私はわさび醤油にしました。
ピリッとワサビの辛みがあっておいしい。
サラダはほぼレタスですが、水菜、トレビス?なども入っていました。
サラダ、結構量がたっぷりで私は好きです。
こちらは友人のにんじんドレッシングのサラダ。

よくばりコースはバゲットと書いてありました。

にんじんのポタージュ。バゲットは1個。
こちらは友人のビストロコースのパン。
バゲットとパンですね。

スープもコースによって器が違う。
量も違うんでしょうね。
よくばりコースはカップに入っていて、
ビストロセットはお皿でスープが来ました。
にんじんのポタージュはあつあつ!
それにめっちゃ甘い。
なんだろうこの甘さ。にんじんの甘さ?
それにしては甘すぎる感じの甘さですが。
おいしくいただきました。
エビのトマトクリームのハーフパスタ。

おお。ちょっとピリ辛な味がついていておいしい。
クリームソースはそんなに濃厚なわけでもないですが、
薄いっていわけでもなくておいしかったです。
友人のメインの魚。

真鯛のポワレ。
これが身がすごくふっくらでおいしい。
これだったらお魚メインでもいいなー。
ほんとおいしいです。
私のお肉メインの、庄内豚とモッツァレラチーズのロースト。

デミグラスソースはちょっと最初酸味がきついかな?
と思ったけど食べているうちに気にならなくなりました。
柔らかくおいしい。
が、テンション的にめちゃうまい!っていう感じではないけど。
友人の牛ヒレ。

こちらは量的に少ない印象。
おいしかった。
付け合わせで付いていたじゃがいものクリーム煮みたいなもの。
すごく柔らかいものがとてもおいしかった。
マッシュポテトっぽい感じ。
デザートは5種類から3つ選べるとのこと。

パンナコッタ、バナナのパウンドケーキ、チーズケーキにしました。

飲み物はホットコーヒーに。

デザートにはバニラのジェラートかな?も添えられていました。
どちらも普通においしかったです。
(2022.4.10 訪)
このあと竹駒神社をぶらり。

桜が咲いていました。
ビストロ ル・セルクル(Bistro Le cercle)
https://bistro-le-cercle.com/index.html
宮城県岩沼市土ヶ崎4-5-8
TEL 0223-29-4495
営業時間 11:30~15:00(L.O 14:00)/18:00~21:30(L.O 21:00)
定休日 火曜日
駐車場 あり




ランチ内容はHPにある通りのコースでした。
お肉ランチでもいいなーと思っていたのですが、
この日のパスタがえびのトマトクリーム。
うーん、パスタもいいなあ。。
せっかくなのでハーフパスタもいただけるよくばりコース(2,420円)にします。
友人はビストロセット(2,750円)にする、とのこと。
ビストロセットだと魚と肉の両方が食べれて、
肉料理が牛肉のヒレのグリルだっけ?なんだっけ?
になるってことでした。
素材が牛ヒレになるってだけおぼえてた。
ビストロセットはライスかパンを選べます。
まずはサラダ。

サラダのドレッシングはわさび醤油かにんじんのどちらかを選べます。
私はわさび醤油にしました。
ピリッとワサビの辛みがあっておいしい。
サラダはほぼレタスですが、水菜、トレビス?なども入っていました。
サラダ、結構量がたっぷりで私は好きです。
こちらは友人のにんじんドレッシングのサラダ。

よくばりコースはバゲットと書いてありました。

にんじんのポタージュ。バゲットは1個。
こちらは友人のビストロコースのパン。
バゲットとパンですね。

スープもコースによって器が違う。
量も違うんでしょうね。
よくばりコースはカップに入っていて、
ビストロセットはお皿でスープが来ました。
にんじんのポタージュはあつあつ!
それにめっちゃ甘い。
なんだろうこの甘さ。にんじんの甘さ?
それにしては甘すぎる感じの甘さですが。
おいしくいただきました。
エビのトマトクリームのハーフパスタ。

おお。ちょっとピリ辛な味がついていておいしい。
クリームソースはそんなに濃厚なわけでもないですが、
薄いっていわけでもなくておいしかったです。
友人のメインの魚。

真鯛のポワレ。
これが身がすごくふっくらでおいしい。
これだったらお魚メインでもいいなー。
ほんとおいしいです。
私のお肉メインの、庄内豚とモッツァレラチーズのロースト。

デミグラスソースはちょっと最初酸味がきついかな?
と思ったけど食べているうちに気にならなくなりました。
柔らかくおいしい。
が、テンション的にめちゃうまい!っていう感じではないけど。
友人の牛ヒレ。

こちらは量的に少ない印象。
おいしかった。
付け合わせで付いていたじゃがいものクリーム煮みたいなもの。
すごく柔らかいものがとてもおいしかった。
マッシュポテトっぽい感じ。
デザートは5種類から3つ選べるとのこと。

パンナコッタ、バナナのパウンドケーキ、チーズケーキにしました。

飲み物はホットコーヒーに。

デザートにはバニラのジェラートかな?も添えられていました。
どちらも普通においしかったです。
(2022.4.10 訪)
このあと竹駒神社をぶらり。

桜が咲いていました。
ビストロ ル・セルクル(Bistro Le cercle)

宮城県岩沼市土ヶ崎4-5-8
TEL 0223-29-4495
営業時間 11:30~15:00(L.O 14:00)/18:00~21:30(L.O 21:00)
定休日 火曜日
駐車場 あり





- 関連記事
-
- 仙台シチューランチ@鉄板ダイニング 譽(TAKA) 定禅寺通り店
- トロかつ定食@とんかつ福助(仙台市)
- よくばりコースランチ@ビストロ ル・セルクル(岩沼市)
- 麻婆担々麺(白担+赤麻婆)@万民酒家 中華玄武(仙台市)
- ランチ フレンチごはんコース@ラ ポルト(仙台市)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫