fc2ブログ

2回目:蔵王温泉 喜らく 宿泊@施設編

同じプランで再び宿泊。
山形の春旅プランで5,000円割引になるプランでの宿泊です。

前回と同じくラフランスジュースを飲みながらチェックインの手続き。

ラフランスジュース

今回は503号室に宿泊。

部屋 503

部屋のつくりは全く一緒。

洗面所

入口入って右側がすぐ洗面所。
ドライヤーもあり。

トイレ

左側にウォシュレットトイレがあります。

Wi-Fiあり。
ハンガーも結構数があっていい。
除菌消臭的なものもありました。

テーブル

そうそう。部屋に置いてあったお茶はおいしかったなー。

冷蔵庫

テレビ

冷蔵庫もあり。

女湯脱衣所。

脱衣所

洗面所。

脱衣所洗面

化粧水と乳液があった。

シャワー

浴場内のアメニティは変わらずですね。
ボディソープ、シャンプー、コンディショナー、炭洗顔石鹸。

内湯

内湯の方が熱い印象でしたが、
一番最初に入ったときは下の方がぬるかったです。
後になると熱くなってきたけど、
熱い、というほどではなく適温でしょうか。

露天風呂

露天風呂湯口
露天風呂はぬるい、印象でやっぱりぬるかったです。
でも今回は前回よりぬるく感じたなー。
後になってくるとちょうどいい感じで、
翌朝はまあまあ普通の適温の温度でした。
露天風呂はなんだかのんびりは入れていいんだよねー。

こちらは24時間入浴可能。
でも夕食でおなか一杯になりすぎて寝落ちです。

蔵王温泉ですが、きつい感じではなくほんとにマイルドです。

今回は何組か宿泊もあり、6人くらいの団体もいたので
お風呂が一緒になることも割と多かったです。

朝は3回入浴だったけど、夜は6回くらい入ったかな。

温泉行くと結構何回も入るから、私的には結構忙しい。

前回どうだったか忘れましたが、
今回はいろんな音がして結構うるさかった。
人の話し声とか足音とかじゃないんだけど、
どこかでガタガタするとかそういう音。

フロント等の対応は良いです。

(2022.4.16 訪)

関連記事
蔵王温泉 喜らく@宿泊 施設編」(2021.10.18up)
蔵王温泉 喜らく@宿泊 食事編」(2021.10.19up)

一泊2食付き
<春旅キャンペーン>
5000円割引+2000円地域クーポン付「ミニステーキ和食膳」
1人あたり、10,620円+入湯税150円=10,770円でした。(5,000円割引後価格)
じゃらんで予約、じゃらんクーポン利用でさらに一人1,000円お安くなりました。
蔵王温泉 喜らくhttp://www.zao-kiraku.co.jp/index2.html
山形市蔵王温泉935-25
TEL 023(694)2222
喜らく
ブログランキング・にほんブログ村へ食べログ グルメブログランキングブログ掲示板山形県
関連記事


温泉・山形(旅館の食事等含) | 2022-04-26(Tue) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)
コメント
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!