会津山塩らぁ麺@うえんで 喜多方店
うえんで喜多方店3回目。
朝ラー、平日だと意外と休みだったりやってなかったりでするところもあった。
行こうかなというところがだめで。
かといって平日しかやっていない「喜一」は並ぶだろうし。。
まあうえんでならいいかと行きました。
喜多方は雨が降っていた。
9時くらいに着いたのかな。
空いていました。

メニュー一部。
うーん、他のも食べてみたい気はするのだけど。
やっぱ山塩かなあーー。
今回はスタンダードに会津山塩らぁ麺 800円
麺は中太ちぢれ麺にしました。


やっぱりおいしいね。
スープもおいしい。でもやっぱりちょっとしょっぱいと感じる。
麺自体もちょっとしょっぱい気がするんだよねー。
気のせいだと思うけど。
チャーシューがとろとろでめちゃうまい。
おいしいなー。
おいしくいただきました。
(2022.4.22 訪)
関連記事
「会津山塩らぁ麺@うえんで 喜多方店」(2021.10.8up)
「会津山塩らぁ麺@うえんで 喜多方店」(2021.10.29up)
うえんで 喜多方店
福島県喜多方市上川向4488-1
TEL 0241-23-8388
営業時間 7:30~15:00(L.O.14:30)
定休日 火曜日
駐車場 あり




朝ラー、平日だと意外と休みだったりやってなかったりでするところもあった。
行こうかなというところがだめで。
かといって平日しかやっていない「喜一」は並ぶだろうし。。
まあうえんでならいいかと行きました。
喜多方は雨が降っていた。
9時くらいに着いたのかな。
空いていました。

メニュー一部。
うーん、他のも食べてみたい気はするのだけど。
やっぱ山塩かなあーー。
今回はスタンダードに会津山塩らぁ麺 800円
麺は中太ちぢれ麺にしました。


やっぱりおいしいね。
スープもおいしい。でもやっぱりちょっとしょっぱいと感じる。
麺自体もちょっとしょっぱい気がするんだよねー。
気のせいだと思うけど。
チャーシューがとろとろでめちゃうまい。
おいしいなー。
おいしくいただきました。
(2022.4.22 訪)
関連記事

「会津山塩らぁ麺@うえんで 喜多方店」(2021.10.8up)
「会津山塩らぁ麺@うえんで 喜多方店」(2021.10.29up)
うえんで 喜多方店
福島県喜多方市上川向4488-1
TEL 0241-23-8388
営業時間 7:30~15:00(L.O.14:30)
定休日 火曜日
駐車場 あり





- 関連記事
-
- カツ丼@お食事処 若竹(喜多方市)
- ハンバーグランチ@キッチン柳(柳津温泉)
- 会津山塩らぁ麺@うえんで 喜多方店
- ソースカツ丼@まるいち食堂(猪苗代町)
- ふわとろオムライス@はじめ堂(福島県湯川村)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫