胎内市チューリップフェスティバル2022
胎内チューリップフェスティバル。
行った日はオープン日の前日。
近くまで行ったので行ってみました。
来てる人も結構いた。

咲いているところもあり、咲いていないところもあり。


チューリップの種類もたくさんあるんだなー。
きれいでかわいいです。




胎内市チューリップフェスティバル
https://www.city.tainai.niigata.jp/sangyo/nogyo/tulipfesta/tulipfesta2.html
2022年5月4日まで開催中。
(2022.4.22)


行った日はオープン日の前日。
近くまで行ったので行ってみました。
来てる人も結構いた。

咲いているところもあり、咲いていないところもあり。


チューリップの種類もたくさんあるんだなー。
きれいでかわいいです。




胎内市チューリップフェスティバル

2022年5月4日まで開催中。
(2022.4.22)




- 関連記事
-
- フォッサマグナミュージアム・フォッサマグナパーク@糸魚川
- 道の駅 新潟ふるさと村で蔵元のお酒市
- 胎内市チューリップフェスティバル2022
- 笹川流れ
- 弥彦パノラマタワー
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか