fc2ブログ

舟形若あゆ温泉「あゆっこ村」

初めて行く温泉施設。
共同浴場ですね。
舟形若あゆ温泉舟形町HPに行きます。
泉質等、詳しくはHPを。

サウナもあるようですね。

もちろん写真は撮れませんでしたが、
内湯からいける露天風呂があります。
内湯からも外の景色がよく見えます。
この施設は高台にあるのでとても眺めがよいのです。
露天風呂からはほんとに景色がいいですよ。

お湯の色は笹にごりというのかしら。そんな感じです。

・・・ただ。
浴室に入るとすぐ思ったのは。
塩素臭。
私はこれがイマイチ、、、。
もうちょっと調整できないのかしらね。。
この日はとても人が多いようでしたので仕方ないのかもしれませんね。

入浴料は350円。
大広間で休憩するには別料金のようです。

こちら施設の屋根?部分についているオブジェ。
わかあゆ


 にほんブログ村 地域生活ブログ 山形情報へ 5style_White.gif 食べログ グルメブログランキング
関連記事


温泉・山形(旅館の食事等含) | 2009-03-17(Tue) 19:02:27 | トラックバック:(0) | コメント:(6)
コメント
なぜ オブジェは縦なんでしょう?(笑
それも串に刺さってるっぽい・・・・焼かれる前でしょうか??
2009-03-17 火  22:07:19 |  URL | ぽちこ #- [編集]
ほほほ、鮎の塩焼きー^^

> それも串に刺さってるっぽい・・・・焼かれる前でしょうか??

焼いたらうまいよね^^
ぷふっw
2009-03-17 火  22:21:33 |  URL | にゃん  #- [編集]
オブジェがシュールだ…
舟形まで遠征なさったんですね。
お疲れ様でした。
350円で内湯と露天があるのは嬉しいものが。
んで更ににごり湯だと、体に効きそうな感じが。
2009-03-18 水  04:34:19 |  URL | ぽにょ #uoSKjgR6 [編集]
> オブジェがシュールだ…

・・・リアルですよね。。

山形はどこに行っても温泉施設があるようなイメージがあります。
まだまだいってない温泉がたくさんあるなぁ。
2009-03-18 水  07:33:52 |  URL | にゃん  #- [編集]
石けん等はありました?
2009-03-18 水  11:45:30 |  URL | ポチ王 #sKSC8HMU [編集]
ボディソープ、シャンプー等ありましたよi-186
2009-03-18 水  20:21:32 |  URL | にゃん  #- [編集]
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!