とわの湯(赤湯温泉共同浴場)
赤湯温泉の共同浴場、あづま湯ととわの湯が5/15に閉まる。
あづま湯は何度か行った気がするけど、とわの湯ってどうだっけ。
あんまおぼえてない。
ということでとわの湯へ。

駐車場に車を止めて、入り口を入ると券売機。

入浴料金100円です。


ちょうど脱衣所から出る人と一人すれ違う。
すると。
奇跡的に誰も入っていなかった。うれしい。
シャワーが4つくらいかな。
真ん中に四角い浴槽がある。
ちょっと熱めだけど触れるくらいの温泉が湯口から流れてきます。
あー、結構薄めの感じ。
香りとかあまりない。
共同浴場の中では一番浴感が薄いかも。
とはいえちょっと熱めの温泉、気持ちよかったです。
100円はうれしい。
当然アメニティ類は全くないので持っていきました。
(2022.5.8 訪)



あづま湯は何度か行った気がするけど、とわの湯ってどうだっけ。
あんまおぼえてない。
ということでとわの湯へ。

駐車場に車を止めて、入り口を入ると券売機。

入浴料金100円です。


ちょうど脱衣所から出る人と一人すれ違う。
すると。
奇跡的に誰も入っていなかった。うれしい。
シャワーが4つくらいかな。
真ん中に四角い浴槽がある。
ちょっと熱めだけど触れるくらいの温泉が湯口から流れてきます。
あー、結構薄めの感じ。
香りとかあまりない。
共同浴場の中では一番浴感が薄いかも。
とはいえちょっと熱めの温泉、気持ちよかったです。
100円はうれしい。
当然アメニティ類は全くないので持っていきました。
(2022.5.8 訪)




- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫