鶴齢 雪男 サケエール3(YUKIOTOKO sakeyell 3)720ml
発売時から買ってみたかったのですが、
なかなかタイミングが合わず買えていませんでした。
今回購入したのはサケエールⅢなので3回目の発売かな。

ネットで見つけた情報・・・
「雪男 YUKIOTOKO SAKEYELL III」は、
6種類の酒米(越淡麗、山田錦、美山錦、雄町、五百万石、愛山)ごとに
単独で醸した酒を、それぞれ「鶴齢の雪室」にて貯蔵して、将来に長期熟成酒として
販売予定であった商品の一部を利き酒調合し、ブレンドして仕上げたものです。
ブレンドしたことによる味の複雑さが増し奥深さが感じられ、それを爽やかで
心地良い酸味が後口をきれいに、スッキリとまとめてくれています。
原材料 : 酒造好適米
精米歩合 : 非公開
アルコール分 : 15%
産地:新潟県 青木酒造
保管方法:冷蔵庫(一回火入れ)
鶴齢 雪男 サケエール3(YUKIOTOKO sakeyell 3)720ml 1,375円


おいしい。甘さも感じる。
この味でこのお値段では安い。
ブレンド酒のため分類上は普通酒。
でもこのお値段だったらまた買う。
辛さはないけど、少し後味苦みみたいなのも感じるかな。
とても飲みやすいお酒でおいしいです。
(2022.5)



なかなかタイミングが合わず買えていませんでした。
今回購入したのはサケエールⅢなので3回目の発売かな。

ネットで見つけた情報・・・
「雪男 YUKIOTOKO SAKEYELL III」は、
6種類の酒米(越淡麗、山田錦、美山錦、雄町、五百万石、愛山)ごとに
単独で醸した酒を、それぞれ「鶴齢の雪室」にて貯蔵して、将来に長期熟成酒として
販売予定であった商品の一部を利き酒調合し、ブレンドして仕上げたものです。
ブレンドしたことによる味の複雑さが増し奥深さが感じられ、それを爽やかで
心地良い酸味が後口をきれいに、スッキリとまとめてくれています。
原材料 : 酒造好適米
精米歩合 : 非公開
アルコール分 : 15%
産地:新潟県 青木酒造
保管方法:冷蔵庫(一回火入れ)
鶴齢 雪男 サケエール3(YUKIOTOKO sakeyell 3)720ml 1,375円


おいしい。甘さも感じる。
この味でこのお値段では安い。
ブレンド酒のため分類上は普通酒。
でもこのお値段だったらまた買う。
辛さはないけど、少し後味苦みみたいなのも感じるかな。
とても飲みやすいお酒でおいしいです。
(2022.5)




- 関連記事
-
- 香里音プレミアム@朝日山
- たまご焼き@塩の湯温泉(塩の湯庵)
- 鶴齢 雪男 サケエール3(YUKIOTOKO sakeyell 3)720ml
- 奏 スモーク薫るブレンデッドチーズ@日本ハム
- さくまの油揚げ
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫