fc2ブログ

洋風郷土料理 RESTAURANT 巳之助でランチ@酒田市

山形春旅のクーポンがあったので使えるこちらに行ってみました。

クーポンの半分は庄内観光物産館でお土産を買うのに使っていましたが。

ゆっくりめの12時に到着。
お店は靴を脱いで上がるタイプでした。
入ってみると中は広くてびっくり。

巳之助

巳之助

お店の中の真ん中が池になっていて鯉が泳いでいます。

メニュー内容が変わったようで、
平日の1,100円ランチがなくなっていて残念。

メニュー

となるとセレクトランチから選ぶか。

山形産ハーブ鶏の赤ワイン煮 1,500円に決定。

パンかライスを選べたのでパンにしました。
パンも3種類から選べるということで、
ロールパン、胚芽ロール、プチフランス?だったかな。

プチフランスにしました。

前菜。

前菜

大根千切りっぽいものの上に、
いちごとクリームチーズが乗っています。
それにトマトジュレがかけてありました。

下のほうのはホタテとツナ?なのかな。
クラッカーに乗せてお召し上がりくださいとのこと。
これ、おいしかった。

キャベツのコンソメスープ。

コンソメスープ

ベーコンもゴロゴロ入っていて具沢山。
しょっぱすぎずにおいしい。

メインとパンとサラダ。

山形産ハーブ鶏の赤ワイン煮込み

パン サラダ

パンに添えられていたのはバターではなくてマーガリンだった。
ちょっと残念。少し高級感を演出しているのならバターのほうがいいのになー。

山形産ハーブ鶏の赤ワイン煮込み

山形産ハーブ鶏赤ワイン煮の鶏肉はとても柔らかく煮込まれていて溶ける。
鶏だけど量的には少ないなー。
上にマッシュルームなどのソースがたっぷり乗ってるから多くは見えるけど、
実際の鶏肉の量は多くはありません。
味は濃かったりせずにおいしかったです。

友人は庄内豚カツレツ 粒マスタードソース 1,600円。

豚は薄い衣でカリッとした食感。
豚自体も薄いです。
脂身はありますが、嫌な感じのぶよっという食感はなかったです。
粒マスタードはほんのり感じる程度。

途中でデザートの案内もありましたが、
今回は遠慮しました。
現物もってくると食べたくなるけどね。

コーヒー。

コーヒー

コーヒーは酸味がなく、苦めでした。

メインの肉のボリュームが少し少ないかな?

接待やお祝い事で使ったりすることが多いようですね。
雰囲気料込みの金額。

(2022.5.23 訪)

洋風郷土料理 RESTAURANT 巳之助
山形県酒田市大町6-1
TEL 0234-22-2377
営業時間 11:00~14:00/17:00~21:00(ラストオーダー20:30)
定休日 水曜日
駐車場 あり
巳之助
ブログランキング・にほんブログ村へ食べログ グルメブログランキングブログ掲示板山形県
関連記事


食べ歩き・山形(庄内) | 2022-06-23(Thu) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)
コメント
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!