フルーツパフ コウシロウ
山形まで行ったし、蕎麦屋さんからもそんなに遠くはないので・・・
またコウシロウへいってみました。
しかし!
この日はホワイトディーでした。。
混んでいるのはいつもかもしれないのですが・・・
かなり品薄。
買おうかと思っていたチーズケーキはなく・・。
どうしようかと思いましたが、せっかくなのでロールケーキのようなものを。
フルーツパフ?だったかなぁ。名称うろおぼえ。
1個 280円です。
薄めのスポンジ生地。
ちょっと固めでしょうか。
このロールのスポンジ部分に薄くカスタードのようなクリームが塗ってありました。
かなり黄色い感じのクリーム。
フルーツはキウイ・いちご・オレンジが入っていました。
それと生クリーム部分とちょっと色が違う感じのところは
バナナのムース。
いやぁ、凝っていますよね。
私的にはスポンジはもっと柔らか目が好みかな。
お手頃価格帯の物も多いので色々試したいです。
今度はチーズケーキを。。

前に食べたコウシロウのケーキはこちら。
「きなこロール パティスリーコウシロウ」(2009.2.28up)
パティスリー コウシロウ
山形県山形市東原1-11-14
TEL 023-632-3866
営業時間 9:30~19:00
定休日 木曜日(祝日は営業)
駐車場 10台

またコウシロウへいってみました。
しかし!
この日はホワイトディーでした。。

混んでいるのはいつもかもしれないのですが・・・
かなり品薄。
買おうかと思っていたチーズケーキはなく・・。
どうしようかと思いましたが、せっかくなのでロールケーキのようなものを。
フルーツパフ?だったかなぁ。名称うろおぼえ。
1個 280円です。
薄めのスポンジ生地。
ちょっと固めでしょうか。
このロールのスポンジ部分に薄くカスタードのようなクリームが塗ってありました。
かなり黄色い感じのクリーム。
フルーツはキウイ・いちご・オレンジが入っていました。
それと生クリーム部分とちょっと色が違う感じのところは
バナナのムース。
いやぁ、凝っていますよね。
私的にはスポンジはもっと柔らか目が好みかな。
お手頃価格帯の物も多いので色々試したいです。
今度はチーズケーキを。。

前に食べたコウシロウのケーキはこちら。

「きなこロール パティスリーコウシロウ」(2009.2.28up)
パティスリー コウシロウ
山形県山形市東原1-11-14
TEL 023-632-3866
営業時間 9:30~19:00
定休日 木曜日(祝日は営業)
駐車場 10台




- 関連記事
コメント
バナナをそのままじゃなく、ムースにするというのは凝っていますね。
フルーツが入っていると、スポンジは固めの方が落ち着くんでしょうか。
フルーツが入っていると、スポンジは固めの方が落ち着くんでしょうか。
凝ったつくりだよねーと思いました。
味も甘さひかえめでいいですが、
これ!というようなおいしさがちょっと少ない感じはしました。
味も甘さひかえめでいいですが、
これ!というようなおいしさがちょっと少ない感じはしました。
コメントの投稿
トラックバック