ほうれん草とベーコンのパン・ポティロン・店主が夜な夜な仕込んだカレーパン@ベーカリー&カフェ3110(仙台市泉区)
好きなパン屋さんなのにだいぶ久しぶり。
こちら方面行くには行っても、食べるタイミングを考えると購入をためらってしまうのです。
だいたいは買ってすぐ冷凍、になっちゃうしなーと。
それでもいいんですけどね。。
今回は買って翌日食べれるなと思ったのでお店に行ってみました。
バゲット欲しいなーと思っていきましたが、残念ながらバゲットはなかった。
食べやすそうなものを3個購入。

ほうれん草とベーコンのパン 240円
これはおいしいだろうなと買ってみた。
おいしかったけど、ちょっとしょっぱかったな。
店主が夜な夜な仕込んだカレーのパン 250円
次の日食べれるし、と総菜系のパンを買ってみた。
おいしそうだったし。
これが結構スパイシーで辛さがあるタイプ。おいしかった。
カレーもたっぷりだった。

ポティロン 240円

かぼちゃのパン、意外とみっちりした質感で素朴においしい。
前にも買っていたけど前とは見た目が違っていた。
もちろんどれも温めて食べました。
(2022.9.23 購入)
関連記事
「クロワッサン・バゲット3110・チャバタ・ホウレンソウとベーコン@bakery and café 3110(仙台市)」(2019.4.9up)
「モン アンパン・ポティロン・チャバタ@bakery and café 3110(仙台市)」(2019.4.19up)
「ハード食パン・クロワッサン・焦がしバターで仕込んだほんのり甘いバンズ@bakery and café 3110(仙台市)」(2019.8.14up)
「ハード食パン@bakery and café 3110(仙台市)」(2019.8.25up)
「サルタナレーズンパン・バゲット3110@ベーカリー&カフェ3110(仙台市泉区)」(2020.3.10up)
ベーカリー&カフェ3110(Bakery and café 3110)
https://www.facebook.com/bac3110/
宮城県仙台市泉区長命ヶ丘4-15-16
TEL 090-5239-3110
営業時間 6:00〜20:00(なくなり次第終了)
定休日 不定休
駐車場 なし




こちら方面行くには行っても、食べるタイミングを考えると購入をためらってしまうのです。
だいたいは買ってすぐ冷凍、になっちゃうしなーと。
それでもいいんですけどね。。
今回は買って翌日食べれるなと思ったのでお店に行ってみました。
バゲット欲しいなーと思っていきましたが、残念ながらバゲットはなかった。
食べやすそうなものを3個購入。

ほうれん草とベーコンのパン 240円
これはおいしいだろうなと買ってみた。
おいしかったけど、ちょっとしょっぱかったな。
店主が夜な夜な仕込んだカレーのパン 250円
次の日食べれるし、と総菜系のパンを買ってみた。
おいしそうだったし。
これが結構スパイシーで辛さがあるタイプ。おいしかった。
カレーもたっぷりだった。

ポティロン 240円

かぼちゃのパン、意外とみっちりした質感で素朴においしい。
前にも買っていたけど前とは見た目が違っていた。
もちろんどれも温めて食べました。
(2022.9.23 購入)
関連記事

「クロワッサン・バゲット3110・チャバタ・ホウレンソウとベーコン@bakery and café 3110(仙台市)」(2019.4.9up)
「モン アンパン・ポティロン・チャバタ@bakery and café 3110(仙台市)」(2019.4.19up)
「ハード食パン・クロワッサン・焦がしバターで仕込んだほんのり甘いバンズ@bakery and café 3110(仙台市)」(2019.8.14up)
「ハード食パン@bakery and café 3110(仙台市)」(2019.8.25up)
「サルタナレーズンパン・バゲット3110@ベーカリー&カフェ3110(仙台市泉区)」(2020.3.10up)
ベーカリー&カフェ3110(Bakery and café 3110)

宮城県仙台市泉区長命ヶ丘4-15-16
TEL 090-5239-3110
営業時間 6:00〜20:00(なくなり次第終了)
定休日 不定休
駐車場 なし





- 関連記事
-
- もちもちシューちゃん@喜久水庵
- コッコソフトクリーム@森の芽ぶき たまご舎 杜の市場店
- ほうれん草とベーコンのパン・ポティロン・店主が夜な夜な仕込んだカレーパン@ベーカリー&カフェ3110(仙台市泉区)
- ジェラテリア フルーツラボラトリー@塩釜市
- りんご亭@仙台市熊ヶ根
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫