「菜菓亭」の検索結果 7件中 1 - 7件表示
ブログのTOPに戻る
雪螢・河川蒸気@菜菓亭
スーパーに立ち寄ったら、菜菓亭のお菓子売ってた。友人が買っておすそ分けをくれた。雪螢。バタークッキー。1枚194円くらい。開けてみたら割れてた。食べてみると、バターを使っているだけあってバターの味はある。まあ香料も使ってるけどね。高いけどね、おいしいです。そして河川蒸気。いちごのも売ってたんだけど、
sakuraxyou.blog112.fc2.com//blog-entry-6935.html
いちごサンどらちゃん・河川蒸気(ル・レクチェクリーム)@菜菓亭 舟入店
菜菓亭で買っていたもの。続きです。これも食べたのは翌日。いちごサンどらちゃん380円+税で410円。ちょっとお高いです。どら焼きにあんこと生クリームと苺を挟んだものですね。どら焼きの皮は薄いけどもちもち感がある。あんこの量も少なめ。でも結構あんこも甘めなのでちょうどいいか。生クリームと苺の甘酸っぱさ
sakuraxyou.blog112.fc2.com//blog-entry-6802.html
ショートケーキ・モンブラン@菜菓亭 舟入店
友人が菜菓亭を気に入ったようなので、また菜菓亭に行ってみました。今度はケーキも食べてみたいそうな。菜菓亭はお高いんだよね。人気NO1とNO2の2個のケーキを購入。2番人気がショートケーキ。480円+税で518円。いちごも甘酸っぱくておいしいなー。スポンジはふんわりしっとりでおいしい。スポンジ生地が割
sakuraxyou.blog112.fc2.com//blog-entry-6799.html
河川蒸気@菜菓亭 長岡店
月岡温泉宿泊時、地域クーポンをもらったので前回食べておいしかったお菓子を買おうか。長岡まで行っていたので長岡店で購入しました。お店にはケーキもあったけど、結構高いねー。というか河川蒸気も結構高いとか思うけど。お店なら季節限定のものがあるかな?と思ったのですが、ちょうど前のが終わって次が出るまでの間だ
sakuraxyou.blog112.fc2.com//blog-entry-6727.html
河川蒸気(菜菓亭)/黄金フィナンシェ(菓子杜氏喜太郎)@新潟
宿泊の翌日、3人で6,000円分もらった地域クーポン持って新潟の道の駅ふるさと村に行きました。うちの母は結構お土産を大量買いするので、もちろんここでクーポンはすべて終了。というか5,000円程足りませんでしたが。。私のも一緒に買ったしね。会計時、レジのところに賞味期限が翌日のお菓子があったので買って
sakuraxyou.blog112.fc2.com//blog-entry-6678.html
菜菓亭にて買ったもの。
菜菓亭 村上店にて買ったお菓子はこちら。まず、窯出しシュークリーム。ごまシューもそうでしたが、最初から袋に入って売っているタイプ。1個80円。まずまずかな。安いですし生クリームとカスタードクリームが最初から混ざって入っている感じがしました。(二層になってなくて最初から混ぜて入れているのかなと思いまし
sakuraxyou.blog112.fc2.com//blog-entry-104.html
菜菓亭 村上店
しまさんのお知り合いさんが前に買ってきたお菓子がおいしかった、とのことで、そのお菓子屋さんに寄ってみよう!ということで、寄ってきました。菜菓亭(←HP)というお店です。他にも買ってきましたが、こちらはしまさんが買ってきたごまシュークリーム。帰りの車の中で「小腹がすきましたよね」といわれるがまま、ご馳
sakuraxyou.blog112.fc2.com//blog-entry-94.html