たかちよ 黒ラベル 中取り本生 純米大吟醸
去年買っておいた黒たかちよ。
あと1か月ちょっとくらいでたぶん、新しい黒たかちよが出る。
ってなわけでようやく開封。


久しぶりに飲んだ黒たかちよはやっぱり。
とてもおいしい。
最近あまり飲んでなかったのに、これを開けたら、
ついつい、飲みが進んでしまいます。
1杯じゃ終わらないのよ。やばい。
おいしいお酒です。
(2022.10.21)



あと1か月ちょっとくらいでたぶん、新しい黒たかちよが出る。
ってなわけでようやく開封。


久しぶりに飲んだ黒たかちよはやっぱり。
とてもおいしい。
最近あまり飲んでなかったのに、これを開けたら、
ついつい、飲みが進んでしまいます。
1杯じゃ終わらないのよ。やばい。
おいしいお酒です。
(2022.10.21)




- 関連記事
-
- 豆腐バー バジルソルト風味@アサヒコ
- メガセンタートライアル郡山八山田店
- たかちよ 黒ラベル 中取り本生 純米大吟醸
- 天領盃 純米吟醸 低アルコール原酒
- 後藤康太郎酒造店 羽陽錦爛 純米吟醸 720ml
コメント
山形の吟醸酒を飲み過ぎて、可愛い。にゃんちゃんを忘れないでね^(苦笑)
東北の酒は、皆美味しいですね^^。北海道にも、高砂や、鰊御殿というお酒がありますね~~。
東北の酒は、皆美味しいですね^^。北海道にも、高砂や、鰊御殿というお酒がありますね~~。
コメントありがとうございます!
日本酒はおいしいですねー。ついつい飲みすぎ注意です。
北海道の日本酒はあまり本州には来ないんですよねー。
というかこの辺には来てないだけなのでしょうけど。
日本酒はおいしいですねー。ついつい飲みすぎ注意です。
北海道の日本酒はあまり本州には来ないんですよねー。
というかこの辺には来てないだけなのでしょうけど。
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか