コミュタン福島
ランチの時の待ち時間にこの辺で何かないかなーとmapで探していたら、
コミュタン福島という施設があった。
そんなには遠くなさそうだし、無料で入れるのでランチの後に行ってみました。
でかい施設だなー。
場所のせいかあまり来館者はいなそう。
なので説明してくれる人とかは親切です。
5年くらい前にできた施設なんだそうです。


いろいろ勉強になり楽しめると思います。


これが霧箱。不思議な感じですね。
(2022.10.22 訪)
コミュタン福島(福島県環境創造センター交流棟)
https://www.com-fukushima.jp/index.html
福島県田村郡三春町深作10−2 田村西部工業団地内
TEL 0247-61-5721



コミュタン福島という施設があった。
そんなには遠くなさそうだし、無料で入れるのでランチの後に行ってみました。
でかい施設だなー。
場所のせいかあまり来館者はいなそう。
なので説明してくれる人とかは親切です。
5年くらい前にできた施設なんだそうです。


いろいろ勉強になり楽しめると思います。


これが霧箱。不思議な感じですね。
(2022.10.22 訪)
コミュタン福島(福島県環境創造センター交流棟)

福島県田村郡三春町深作10−2 田村西部工業団地内
TEL 0247-61-5721




- 関連記事
-
- コミュタン福島
- トリックアート@福島市
- 柳津・福満虚空藏菩薩圓藏寺など
- 猪苗代と裏磐梯
- 塩屋崎灯台など
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか