fc2ブログ

イタリア食堂 amico -アミコ-@長岡市栃尾

前から行ってみたかったけど、遠いし、お得なランチは平日だけみたい。
行く機会ないなーと思っていたお店。

今回は宿をチェックアウト後、少し遠出していってみました。
長岡市、なんだけど、栃尾だから少し離れてるんだよね。

宿から出てまっすぐ栃尾へ向かいました。
12時半に到着。
中に入ると待っている人がいたので名前を書いて待ちました。

座敷とカウンターとテーブル席があり、どこでもいいに〇をしました。

通されたのはカウンター席。

こちら接客がいいと口コミで見ていたのですが、接客いいですね。

ランチメニュー

ランチメニューについてはHPで詳しく見れます。

卓上

amicoスペシャルランチセットが残っているということだったので、
2人ともそれにしました。1,518円です。
選ぶピザやパスタによっては追加料金が発生します。

ピザが今何かフェアをやっていて、指定の3種類のピザを1枚に焼いてくれるそう。
しかも追加料金なしだそうです。それはお得!
願ってもないのでピザはそれにしよう。
パスタは追加料金がなく気になっていたものにしました。
たぶんこれお店のおすすめだと思うし。

ドリンクはグレープフルーツジュースにしました。
なので最初に持ってきてもらいました。

グレープフルーツジュース
グレープフルーツジュース。
友人はりんごジュースにしていた。

すぐばばーんと前菜サラダが来た。

前菜サラダ

すごい!サラダの量が多くてうれしい。
前菜サラダ

生ハムと柿とつつんだものの柿が甘くておいしいー。
2人とも魚が苦手で残したところ、
「魚ダメでしたか?お聞きすればよかったですね」
と店員さんが下げるときに言ってくれた。
そんなこと言われたことなかったから、気配りにびっくり。
いいお店なんだなー。

こちらはちゃんとピザとパスタを時間差で出してくれるお店。
最初に気になって聞いたんです、
もちろんです、こちらでもそうして食べていただいた方が^^
と言っていただきうれしい。

最初にピザが来ました。

3種類ピザ

マルゲリータ、ゴルゴンゾーラ・ミエーレ、極上ビスマルクの三種類。
うれしいなー3種類試せるなんて。
しかも追加料金なしなんて。

マルゲリータは普通においしい。
ピザの生地がおいしいです。
ビスマルクは初めて食べる。
これがおいしいー。ニンニクがいい感じで効いていてとてもおいしかった。
ゴルゴンゾーラ・ミエーレはゴルゴンゾーラとモッツァレラと蜂蜜のピザ。
はちみつが垂れるときがありますので気を付けて食べてくださいねと言われました。
ほんと親切だわー。
このチーズピザもおいしかったです。

越後蒲原牛ミートソース

越後蒲原牛ミートソース。
平日は大盛無料ですよ、と勧められ大丈夫かなと思いながら大盛りにしました。
朝がっつり食べたから大丈夫かしら。
なんて思っていたのですが、
おいしくて全然ぺろりと食べちゃいました。
牛肉がごろごろっと入っていておいしい。
ゆで具合もほんとちょうどいい感じです。

どちらもおいしかったなー。
うーん、近くに欲しい。
近い人がうらやましい。

最後にデザート。

デザート

カッサータと紅茶のプリン、なんだっけさくさく生地にクリームが詰めてあるもの。
どちらもおいしかったです。

おいしかったー。接客もとても良いし。
また行きたいなー。遠いんだけど。
平日に行くとなると無理か。

(2022.11.4 訪)

イタリア食堂 amico -アミコ-https://www.amico-j.com/index.php
新潟県長岡市栃尾大町2-5
TEL 0258-52-1323
定休日 水曜日、第2・4木曜日(※祝祭日は営業)
営業時間
【昼】平日・土11:30〜14:00(L.O)日祝11:00〜15:00(L.O)【夜】17:30〜21:30(L.O)
駐車場 あり
ブログランキング・にほんブログ村へ食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県
関連記事


食べ歩き・新潟 | 2022-11-21(Mon) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)
コメント
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!