福島牛釜めし(ランチで食うポン)@和風料理 絹の里(福島市)
日程的にあとランチで食うポン行ける日がないなーと思い行ってきました。
今回は前からずーっと同じメニューで出てるけど行ったことがない絹の里。
絹の里自体は大昔に行ったことあったんですけど、ほぼほぼ初めてです。
11時半ちょっと前に着きました。
すんなり入って案内されましたが、もうしばらくすると満席になって待ちが出ていた様子。
メニューは見てみるといろいろあるんだなー。
でも注文は決まっているのですぐ注文しました。
ランチで食うポンメニュー。
お時間かかります―と言われました。
あとから来た方のテーブルにも次々と料理が運ばれていい香りが漂ってくる。
急いでもいないのでゆっくり待ちました。

福島牛釜めし。
通常価格だと1,496円がランチで食うポン価格で1,000円です。
お吸い物とちょっとした漬物がついていました。
お吸い物は薄いタケノコが入っていてめっちゃアツアツ。

釜めしもあつあつですぐには食べれない。

釜めしには福島牛、にんじん、ニンニク、にんじん、タケノコ、シイタケが入っていました。
にんにくもほくほくしておいしい。
釜めしにバターとか入れてるのかなー。
なんか油脂分がある感じがした。おいしい。
福島牛も柔らかくおいしかった。
ごちそうさまでした。
(2022.11.12 訪)
和風料理 絹の里
https://www.kinunosato.com/
福島県福島市松川町下川崎西原25−2
TEL 024-567-5520
営業時間 11:00~15:30(L.O.15:00)/17:00~21:00(L.O.20:00)
定休日 無休
駐車場 あり


今回は前からずーっと同じメニューで出てるけど行ったことがない絹の里。
絹の里自体は大昔に行ったことあったんですけど、ほぼほぼ初めてです。
11時半ちょっと前に着きました。
すんなり入って案内されましたが、もうしばらくすると満席になって待ちが出ていた様子。
メニューは見てみるといろいろあるんだなー。
でも注文は決まっているのですぐ注文しました。
ランチで食うポンメニュー。
お時間かかります―と言われました。
あとから来た方のテーブルにも次々と料理が運ばれていい香りが漂ってくる。
急いでもいないのでゆっくり待ちました。

福島牛釜めし。
通常価格だと1,496円がランチで食うポン価格で1,000円です。
お吸い物とちょっとした漬物がついていました。
お吸い物は薄いタケノコが入っていてめっちゃアツアツ。

釜めしもあつあつですぐには食べれない。

釜めしには福島牛、にんじん、ニンニク、にんじん、タケノコ、シイタケが入っていました。
にんにくもほくほくしておいしい。
釜めしにバターとか入れてるのかなー。
なんか油脂分がある感じがした。おいしい。
福島牛も柔らかくおいしかった。
ごちそうさまでした。
(2022.11.12 訪)
和風料理 絹の里

福島県福島市松川町下川崎西原25−2
TEL 024-567-5520
営業時間 11:00~15:30(L.O.15:00)/17:00~21:00(L.O.20:00)
定休日 無休
駐車場 あり





- 関連記事
-
- 旬菜うちごはん 菜々家 福島太平店
- トラットリア バッカーノでバッカーノランチ@福島市
- 福島牛釜めし(ランチで食うポン)@和風料理 絹の里(福島市)
- 福島肉汁ハンバーグ定食月見バージョン(ランチで食うぽん)@福島牛ステーキと肉汁ハンバーグ 文や
- ランチ@カフェアルバロ(三春町)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか月岡温泉ホテルひさご荘宿泊@食事編senさんへ新潟、小野川いらしてたんですね~。
新潟の高瀬温泉は確かに素通りですよね。
山形はあまり市とかの助成がないですからねー。
市独自の割引はほんとにありがたいです。
せにゃん 月岡温泉ホテルひさご荘宿泊@食事編こんばんは私も旅行支援を使って10月30日に新潟、31日に小野川温泉へ泊まって来ました。
新潟はいつも素通りだった高瀬温泉へ行って来ました。関川村割は2000円でしたけどsenたかちよ 黒ラベル 中取り本生 純米大吟醸荒野鷹虎さんへコメントありがとうございます!
日本酒はおいしいですねー。ついつい飲みすぎ注意です。
北海道の日本酒はあまり本州には来ないんですよねー。
というかこの辺には来てなにゃん たかちよ 黒ラベル 中取り本生 純米大吟醸にゃんちゃんへ!!山形の吟醸酒を飲み過ぎて、可愛い。にゃんちゃんを忘れないでね^(苦笑)
東北の酒は、皆美味しいですね^^。北海道にも、高砂や、鰊御殿というお酒がありますね~~。荒野鷹虎かつ丼@うめつ食堂(南陽市)senさんへsenさん、ご無沙汰です!
え、ご実家あのあたりなんですね。びっくりです。
出前範囲となるとほんとに近いんですね。
お店の前はなかなかの狭さで、お店もまあまあ狭くてにゃん かつ丼@うめつ食堂(南陽市)こんにちはご無沙汰で~~す。
お元気そうで何よりです。
実は、私の実家はその辺りでした(笑
そう、出前もいつもうめつ食堂でした。ラーメンも美味しいです。カツ丼は食べた事がなsenカタズキッチン トラベリン(Kata's Kitchen TRAVELIN')@山形市Kata’s Kitchen TRAVELIN’ さんへコメントありがとうございます。
今度はラグーのボロネーゼパスタを食べに行きたいと考えていました。
おいしいのでまたうかがいます!にゃん カタズキッチン トラベリン(Kata's Kitchen TRAVELIN')@山形市ご来店頂きどうもありがとうございました!先日はご来店頂き誠にありがとうございました。ブログにもご掲載下さり、貴重なご意見も頂戴しどうもありがとうございます。ご指摘の価格の面に関しては昨今の物価高の影響Kata’s Kitchen TRAVELIN’