福島肉汁ハンバーグ定食月見バージョン(ランチで食うぽん)@福島牛ステーキと肉汁ハンバーグ 文や
今回のランチで食うぽんは割と行きたいところがある。
こちらはちょうど1年前くらいに行ったお店。
ランチで食うぽんでは今まで出てなかったと思う。
11時半くらいに着いたら、お客さんならんでた。
入ったばかりだろうから1時間くらいかかるかな。
とりあえずおなかも空いていなかったし名前を書いてならびました。
やっぱりだいたい1時間後くらいに入れました。
ランチで食うぽんメニューということは告げてあります。
水はセルフです。
店主さんは相変わらず一人で奮闘。
すごくテキパキしているけど感じがいいです。
すごいなー。

サラダとスープ。

福島肉汁ハンバーグ定食月見バージョン 1,000円

なんか前回よりモヤシ炒めおいしかった。
ソースは和風オニオンソースだと思います。
肉汁は今回は感じなかったなー。
ハンバーグはにくにくしい感じのハンバーグ。
ふんわり柔らか、ではないです。
でも実はこっちの方が好き。
目玉焼きはしっかりと黄身まで固まった感じでした。
そしてここ、ご飯もおいしいんだよなー。
ご飯の炊き方がいいです。おいしい。
食べ終わると片付けて、デザート持ってきてくれます。
ほんと忙しいのにちゃんと見てる。
忙しくなくて人もたくさんいるのにちゃんと見てないところたくさんあるのに。
コーヒーもセルフです。

ここはソフトクリームもおいしい。
通常ランチメニューも1,000円なのでランチで食うぽんのお得感はあまりありませんが、
おいしいのでお勧めです。
おいしかったー。
(2022.11.5 訪)
過去記事
「ハンバーグ定食200g@福島牛ステーキと肉汁ハンバーグ 文や~FUMIYA~」(2021.11.16up)
福島牛ステーキと肉汁ハンバーグ 文や ~FUMIYA~
https://aburiyaki-fumiya.gorp.jp/
福島県福島市置賜町8-8 パセナカMisse2F
TEL 050-5487-8905
営業時間 11:30~14:00(L.O.13:30)/17:00~23:00(L.O.22:00)
定休日 水曜日
駐車場 パーキングパセオ2時間券がもらえます


こちらはちょうど1年前くらいに行ったお店。
ランチで食うぽんでは今まで出てなかったと思う。
11時半くらいに着いたら、お客さんならんでた。
入ったばかりだろうから1時間くらいかかるかな。
とりあえずおなかも空いていなかったし名前を書いてならびました。
やっぱりだいたい1時間後くらいに入れました。
ランチで食うぽんメニューということは告げてあります。
水はセルフです。
店主さんは相変わらず一人で奮闘。
すごくテキパキしているけど感じがいいです。
すごいなー。

サラダとスープ。

福島肉汁ハンバーグ定食月見バージョン 1,000円

なんか前回よりモヤシ炒めおいしかった。
ソースは和風オニオンソースだと思います。
肉汁は今回は感じなかったなー。
ハンバーグはにくにくしい感じのハンバーグ。
ふんわり柔らか、ではないです。
でも実はこっちの方が好き。
目玉焼きはしっかりと黄身まで固まった感じでした。
そしてここ、ご飯もおいしいんだよなー。
ご飯の炊き方がいいです。おいしい。
食べ終わると片付けて、デザート持ってきてくれます。
ほんと忙しいのにちゃんと見てる。
忙しくなくて人もたくさんいるのにちゃんと見てないところたくさんあるのに。
コーヒーもセルフです。

ここはソフトクリームもおいしい。
通常ランチメニューも1,000円なのでランチで食うぽんのお得感はあまりありませんが、
おいしいのでお勧めです。
おいしかったー。
(2022.11.5 訪)
過去記事

「ハンバーグ定食200g@福島牛ステーキと肉汁ハンバーグ 文や~FUMIYA~」(2021.11.16up)
福島牛ステーキと肉汁ハンバーグ 文や ~FUMIYA~

福島県福島市置賜町8-8 パセナカMisse2F
TEL 050-5487-8905
営業時間 11:30~14:00(L.O.13:30)/17:00~23:00(L.O.22:00)
定休日 水曜日
駐車場 パーキングパセオ2時間券がもらえます






- 関連記事
-
- トラットリア バッカーノでバッカーノランチ@福島市
- 福島牛釜めし(ランチで食うポン)@和風料理 絹の里(福島市)
- 福島肉汁ハンバーグ定食月見バージョン(ランチで食うぽん)@福島牛ステーキと肉汁ハンバーグ 文や
- ランチ@カフェアルバロ(三春町)
- ランチで食うぽんランチ@レストラン楓(福島市)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫