味噌ささみかつ定食@松のや 山形深町店(松屋併設)
11月16日15時~11月23日15時までの1週間、
ささみかつ定食 790円が500円というので行ってみました。
松のやって、、ないんですよねー。
山形市に松屋併設の松のやがあります。
そもそも松屋があまりない。
混むよりも早い方がいいなーと11時過ぎに到着。

券売機で食券を買って開いている席に座る。
料理ができると番号を呼ばれるので取りに行きます。
水やお茶はセルフです。

卓上にはドレッシングやら紅ショウガとかからし、調味料類が置かれておりました。
消毒液と紙ナプキンもあった。
出て来るまでちょっとかかったかな。
ちょうど人が入った時だったのかも。
ごはんは特盛から小盛まで選べます。
おかわりも1杯できるみたい。
味噌ささみかつ定食 790円が500円です。

味噌だれはかつの上にかかった状態で来るのかな?
と思ったら別添でした。これはありがたいね。
ご飯の炊き方はかためでちょうどいい!おいしい。
みそ汁はちょっといまいちな感じだったかな。

キャベツは冷えててシャキシャキでおいしい。
そして揚げたてささみかつも衣サクサクでおいしいです。
ささみも柔らかくおいしい。
ちょっとすじっぽいところもあったけど全然大丈夫。
ささみかつおいしいな。
味噌だれはもうちょっと粘度があるのかな?
と思っていたのですが、サラサラ系。
甘い味噌だれですが、そんなに甘すぎない感じ。
味噌だれなくてもそのままでかつはおいしいけど、
味噌だれを付けるとかなり御飯が進みます。
ごはんもおいしいしね。
500円だったら大満足なのです。おいしかったー。
(2022.11.23 訪)
松のや>https://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/
松のや 山形深町店(松屋併設)
山形県山形市深町1-2-28
TEL 080-5928-0974
営業時間 8時から22時 ※松屋は、24時間営業
定休日 ?
駐車場 あり


ささみかつ定食 790円が500円というので行ってみました。
松のやって、、ないんですよねー。
山形市に松屋併設の松のやがあります。
そもそも松屋があまりない。
混むよりも早い方がいいなーと11時過ぎに到着。

券売機で食券を買って開いている席に座る。
料理ができると番号を呼ばれるので取りに行きます。
水やお茶はセルフです。

卓上にはドレッシングやら紅ショウガとかからし、調味料類が置かれておりました。
消毒液と紙ナプキンもあった。
出て来るまでちょっとかかったかな。
ちょうど人が入った時だったのかも。
ごはんは特盛から小盛まで選べます。
おかわりも1杯できるみたい。
味噌ささみかつ定食 790円が500円です。

味噌だれはかつの上にかかった状態で来るのかな?
と思ったら別添でした。これはありがたいね。
ご飯の炊き方はかためでちょうどいい!おいしい。
みそ汁はちょっといまいちな感じだったかな。

キャベツは冷えててシャキシャキでおいしい。
そして揚げたてささみかつも衣サクサクでおいしいです。
ささみも柔らかくおいしい。
ちょっとすじっぽいところもあったけど全然大丈夫。
ささみかつおいしいな。
味噌だれはもうちょっと粘度があるのかな?
と思っていたのですが、サラサラ系。
甘い味噌だれですが、そんなに甘すぎない感じ。
味噌だれなくてもそのままでかつはおいしいけど、
味噌だれを付けるとかなり御飯が進みます。
ごはんもおいしいしね。
500円だったら大満足なのです。おいしかったー。
(2022.11.23 訪)
松のや>https://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/
松のや 山形深町店(松屋併設)
山形県山形市深町1-2-28
TEL 080-5928-0974
営業時間 8時から22時 ※松屋は、24時間営業
定休日 ?
駐車場 あり




- 関連記事
-
- ホワイトモカ@スタバ
- わさび鶏かつ定食@たからもち食堂(天童市)
- 味噌ささみかつ定食@松のや 山形深町店(松屋併設)
- イタリアンラーメン@ラーメン多津味(東根市)
- すいっちこーひー@東根市
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫