きよミルク(ソフトクリーム)@あだたらのちち株式会社きよミルク工場直売所
ランチをした後は、ちょっと足を延ばして二本松の端っこまで。
ソフトクリームを食べに行きました。


お店の前にブザーを鳴らすものがあってそれを押すとお店の方が来る感じです。
お店の方はとても丁寧に接客してくれます。

きよミルク レギュラーカップ 600円
車の中で食べました。
この日は暖かかったのですぐ溶ける!
おいしい。
最初すごくおいしいと思ったけど、
すぐにしょっぱいと思った。
塩気が多いような気がする。
とてもおいしいんだけど塩気が気になる―。
ほんと塩味が気になった。これがなかったらもっとおいしいんだろうけどなー。
(2022.11.12 訪)
あだたらのちち工場直売店
https://peraichi.com/landing_pages/view/kiyomilk/
福島県二本松市西町2-1
TEL 090-7562-3643
営業時間 10:00~16:00
定休日 月~金曜日
営業日 土・日曜日
駐車場 あり


ソフトクリームを食べに行きました。


お店の前にブザーを鳴らすものがあってそれを押すとお店の方が来る感じです。
お店の方はとても丁寧に接客してくれます。

きよミルク レギュラーカップ 600円
車の中で食べました。
この日は暖かかったのですぐ溶ける!
おいしい。
最初すごくおいしいと思ったけど、
すぐにしょっぱいと思った。
塩気が多いような気がする。
とてもおいしいんだけど塩気が気になる―。
ほんと塩味が気になった。これがなかったらもっとおいしいんだろうけどなー。
(2022.11.12 訪)
あだたらのちち工場直売店

福島県二本松市西町2-1
TEL 090-7562-3643
営業時間 10:00~16:00
定休日 月~金曜日
営業日 土・日曜日
駐車場 あり




- 関連記事
-
- きよミルク(ソフトクリーム)@あだたらのちち株式会社きよミルク工場直売所
- 凍天処 木乃幡@杜の市場(仙台市)
- カヌレ・くるみのタルト・くりのパン・オリーブトマトのパン・バゲット@ブーランジェリー カヌレ
- スコーン@食工房
- ジェラートダブル@12か月のジェラート(道の駅あいづ内)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか月岡温泉ホテルひさご荘宿泊@食事編senさんへ新潟、小野川いらしてたんですね~。
新潟の高瀬温泉は確かに素通りですよね。
山形はあまり市とかの助成がないですからねー。
市独自の割引はほんとにありがたいです。
せにゃん 月岡温泉ホテルひさご荘宿泊@食事編こんばんは私も旅行支援を使って10月30日に新潟、31日に小野川温泉へ泊まって来ました。
新潟はいつも素通りだった高瀬温泉へ行って来ました。関川村割は2000円でしたけどsenたかちよ 黒ラベル 中取り本生 純米大吟醸荒野鷹虎さんへコメントありがとうございます!
日本酒はおいしいですねー。ついつい飲みすぎ注意です。
北海道の日本酒はあまり本州には来ないんですよねー。
というかこの辺には来てなにゃん たかちよ 黒ラベル 中取り本生 純米大吟醸にゃんちゃんへ!!山形の吟醸酒を飲み過ぎて、可愛い。にゃんちゃんを忘れないでね^(苦笑)
東北の酒は、皆美味しいですね^^。北海道にも、高砂や、鰊御殿というお酒がありますね~~。荒野鷹虎かつ丼@うめつ食堂(南陽市)senさんへsenさん、ご無沙汰です!
え、ご実家あのあたりなんですね。びっくりです。
出前範囲となるとほんとに近いんですね。
お店の前はなかなかの狭さで、お店もまあまあ狭くてにゃん かつ丼@うめつ食堂(南陽市)こんにちはご無沙汰で~~す。
お元気そうで何よりです。
実は、私の実家はその辺りでした(笑
そう、出前もいつもうめつ食堂でした。ラーメンも美味しいです。カツ丼は食べた事がなsenカタズキッチン トラベリン(Kata's Kitchen TRAVELIN')@山形市Kata’s Kitchen TRAVELIN’ さんへコメントありがとうございます。
今度はラグーのボロネーゼパスタを食べに行きたいと考えていました。
おいしいのでまたうかがいます!にゃん カタズキッチン トラベリン(Kata's Kitchen TRAVELIN')@山形市ご来店頂きどうもありがとうございました!先日はご来店頂き誠にありがとうございました。ブログにもご掲載下さり、貴重なご意見も頂戴しどうもありがとうございます。ご指摘の価格の面に関しては昨今の物価高の影響Kata’s Kitchen TRAVELIN’