わさび鶏かつ定食@たからもち食堂(天童市)
ランチどこに行こうかな。。
行ったことがないお店に行ってみよう。
天童市のたからもち食堂に行ってみました。
昔からあるよね。
お店に入るとモンテの選手の色紙がいっぱい貼ってあった。

メニューいろいろある。
けどよく口コミで見るのはわさび鶏かつ定食。
どうなんだろうなー。

悩んだけどわさび鶏かつ定食にした。970円。

ごはんは少なめにしてもらいました。
店内には米は国産米使用と書いてあった。
県産米じゃないんだ?
県産だと県産はえぬき、とか県産つや姫とか書いてあるもんね。
みそ汁は大根が入っていた。

わさびたれがかけてあるチキンカツ。ですね。
この醤油ベースっぽいたれが甘い。
ちょっと甘すぎるかなー。
わさびは所によっては結構つーんと刺激があります。
チキンカツはまあ普通に胸肉の鶏かつです。
ごはんは少し柔らかめ。
そうですね、まあ、おいしいけど。。。
鶏むね肉だし、この金額ちょっと高いかなー。
わさびの味が入ってるってだけでこれといった特徴はない。
おいしさは普通です。
(2022.11.27 訪)
たからもち食堂
山形県天童市老野森3-25-26
TEL 023-653-2272
営業時間 11:00~14:00/17:00~21:00(L.O.20:30)
定休日 水曜日
駐車場 あり



行ったことがないお店に行ってみよう。
天童市のたからもち食堂に行ってみました。
昔からあるよね。
お店に入るとモンテの選手の色紙がいっぱい貼ってあった。

メニューいろいろある。
けどよく口コミで見るのはわさび鶏かつ定食。
どうなんだろうなー。

悩んだけどわさび鶏かつ定食にした。970円。

ごはんは少なめにしてもらいました。
店内には米は国産米使用と書いてあった。
県産米じゃないんだ?
県産だと県産はえぬき、とか県産つや姫とか書いてあるもんね。
みそ汁は大根が入っていた。

わさびたれがかけてあるチキンカツ。ですね。
この醤油ベースっぽいたれが甘い。
ちょっと甘すぎるかなー。
わさびは所によっては結構つーんと刺激があります。
チキンカツはまあ普通に胸肉の鶏かつです。
ごはんは少し柔らかめ。
そうですね、まあ、おいしいけど。。。
鶏むね肉だし、この金額ちょっと高いかなー。
わさびの味が入ってるってだけでこれといった特徴はない。
おいしさは普通です。
(2022.11.27 訪)
たからもち食堂
山形県天童市老野森3-25-26
TEL 023-653-2272
営業時間 11:00~14:00/17:00~21:00(L.O.20:30)
定休日 水曜日
駐車場 あり





- 関連記事
-
- DRAGON CAFE(ドラゴンカフェ)@山形市
- ホワイトモカ@スタバ
- わさび鶏かつ定食@たからもち食堂(天童市)
- 味噌ささみかつ定食@松のや 山形深町店(松屋併設)
- イタリアンラーメン@ラーメン多津味(東根市)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫