もちもちシューちゃん@喜久水庵
立ち寄った道の駅で売っていた。
喜久水庵の冷凍シュークリーム。
もちもちシューちゃん。140円のものが半額になっていたので買ってみました。
解凍になったころ食べてみました。
もちもちシューちゃん 抹茶。値引きで70円。


小ぶりです。
喜久水庵の喜久福と同じくらいかってところ。
最近喜久福食べたことないから定かではないですが。

見た感じはシュークリームのシュー皮とは全然違います。
確かに少しもっちりしている気がしないでもない。

中に入っている抹茶クリームは喜久水庵だけあっておいしい。
甘くておいしいです。
ただ何というか、抹茶ホワイトチョコクリームっぽい感じがしますかね。
おいしかったです。
(2022.12.17 食)


喜久水庵の冷凍シュークリーム。
もちもちシューちゃん。140円のものが半額になっていたので買ってみました。
解凍になったころ食べてみました。
もちもちシューちゃん 抹茶。値引きで70円。


小ぶりです。
喜久水庵の喜久福と同じくらいかってところ。
最近喜久福食べたことないから定かではないですが。

見た感じはシュークリームのシュー皮とは全然違います。
確かに少しもっちりしている気がしないでもない。

中に入っている抹茶クリームは喜久水庵だけあっておいしい。
甘くておいしいです。
ただ何というか、抹茶ホワイトチョコクリームっぽい感じがしますかね。
おいしかったです。
(2022.12.17 食)




- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか