いちごサンどらちゃん・河川蒸気(ル・レクチェクリーム)@菜菓亭 舟入店
菜菓亭で買っていたもの。続きです。
これも食べたのは翌日。


いちごサンどらちゃん 380円+税で410円。ちょっとお高いです。
どら焼きにあんこと生クリームと苺を挟んだものですね。

どら焼きの皮は薄いけどもちもち感がある。
あんこの量も少なめ。
でも結構あんこも甘めなのでちょうどいいか。
生クリームと苺の甘酸っぱさがやっぱりとても合う。
意外と食べた感じではこれがケーキよりおいしいかも?
と思ってしまう。高いけどおいしいですね。
もう1つは河川蒸気の季節限定品。

河川蒸気ル・レクチェ 250円+税で270円(だったと思う)

こりゃ甘いはずだわ。
糖の字がやたら多い。
高加糖液糖なんてよっぽどですね。
体に悪そう。。


ル・レクチェの果肉も入っていていいのですが、
とにかく!めちゃ甘い。
食べた後も甘さが口に残る。
これは・・・買って失敗だったのかなと思わざるおえない。
甘ければいいという人にはお勧め。
私はおすすめしないですけどね。甘すぎ。
(2023.2.4 購入)



これも食べたのは翌日。


いちごサンどらちゃん 380円+税で410円。ちょっとお高いです。
どら焼きにあんこと生クリームと苺を挟んだものですね。

どら焼きの皮は薄いけどもちもち感がある。
あんこの量も少なめ。
でも結構あんこも甘めなのでちょうどいいか。
生クリームと苺の甘酸っぱさがやっぱりとても合う。
意外と食べた感じではこれがケーキよりおいしいかも?
と思ってしまう。高いけどおいしいですね。
もう1つは河川蒸気の季節限定品。

河川蒸気ル・レクチェ 250円+税で270円(だったと思う)

こりゃ甘いはずだわ。
糖の字がやたら多い。
高加糖液糖なんてよっぽどですね。
体に悪そう。。


ル・レクチェの果肉も入っていていいのですが、
とにかく!めちゃ甘い。
食べた後も甘さが口に残る。
これは・・・買って失敗だったのかなと思わざるおえない。
甘ければいいという人にはお勧め。
私はおすすめしないですけどね。甘すぎ。
(2023.2.4 購入)




- 関連記事
-
- クロワッサン・セーグルマロン・トマトエルヴ@ブーランジェM(上越市)
- シュプリーム ピスタチオやクロッフルなど@サフラン女池店(新潟市)
- いちごサンどらちゃん・河川蒸気(ル・レクチェクリーム)@菜菓亭 舟入店
- 大判焼き くまくら@新発田市
- ソフトヨーグルトワッフル@ヤスダヨーグルト Y&Y GERDEN(阿賀野市)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか