肉とスイーツのお店koyori@新発田市
再訪です。
別の友人もぜひ連れていきたいと思っていたのでした。
当日向かいながら電話したところ13時までに出ていただければ、大丈夫とのこと。
12時くらいに着くかなと思っていたのでそのまま予約しました。
お店はたぶん全席予約になっていたと思います。
今回は2階の席に通されました。


メニューは前回と変わらない感じでした。
私は前と同じ特製バックリブランチにしようと思っていたのでそれで。
友人は最初違うのに、と言ってたけどバックリブおいしいの?
と言って同じくバックリブにしていました。

キャロットラペと、ピクルス、大根のペペロンチーノ、自家製ソーセージ。
どれもおいしかった。
自家製ソーセージがとてもおいしい。

特製バックリブランチは1,595円。
パンかライスを選べるのでパンにしました。
パンはバゲットと柔らかいパンの2種類。
どちらもおいしいです。



バックリブは骨付きのお肉ですが、骨がほろっと外れる。
ちょっと味は濃いですが、おいしいです。
祖いてこの下に敷いてあるマッシュポテトがめちゃ好き。
バターと、チーズも入ってるのかな。
すごくおいしいです。
セットのドリンクはロイヤルミルクティーに。

2人でシェアということでイートイン限定のスイーツも食べました。

焼き芋ブリュレプリン 580円。

芋の味がほんのりするおいしいプリンでした。
周りにあったキャラメリゼされたアーモンドがおいしかった。
友人はお腹いっぱいだったらしくプリンはほぼほぼ私が食べました。
おいしかった。
(2023.2.18 訪)
関連記事
「肉とスイーツのお店koyori@新発田市」(2022.6.8up)
肉とスイーツのお店koyori
新潟県新発田市新栄町3-3-28
TEL 0254-28-7116
営業時間 11:00~22:00(L.O21:00)
定休日 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌火曜日)
駐車場 あり




別の友人もぜひ連れていきたいと思っていたのでした。
当日向かいながら電話したところ13時までに出ていただければ、大丈夫とのこと。
12時くらいに着くかなと思っていたのでそのまま予約しました。
お店はたぶん全席予約になっていたと思います。
今回は2階の席に通されました。


メニューは前回と変わらない感じでした。
私は前と同じ特製バックリブランチにしようと思っていたのでそれで。
友人は最初違うのに、と言ってたけどバックリブおいしいの?
と言って同じくバックリブにしていました。

キャロットラペと、ピクルス、大根のペペロンチーノ、自家製ソーセージ。
どれもおいしかった。
自家製ソーセージがとてもおいしい。

特製バックリブランチは1,595円。
パンかライスを選べるのでパンにしました。
パンはバゲットと柔らかいパンの2種類。
どちらもおいしいです。



バックリブは骨付きのお肉ですが、骨がほろっと外れる。
ちょっと味は濃いですが、おいしいです。
祖いてこの下に敷いてあるマッシュポテトがめちゃ好き。
バターと、チーズも入ってるのかな。
すごくおいしいです。
セットのドリンクはロイヤルミルクティーに。

2人でシェアということでイートイン限定のスイーツも食べました。

焼き芋ブリュレプリン 580円。

芋の味がほんのりするおいしいプリンでした。
周りにあったキャラメリゼされたアーモンドがおいしかった。
友人はお腹いっぱいだったらしくプリンはほぼほぼ私が食べました。
おいしかった。
(2023.2.18 訪)
関連記事

「肉とスイーツのお店koyori@新発田市」(2022.6.8up)
肉とスイーツのお店koyori
新潟県新発田市新栄町3-3-28
TEL 0254-28-7116
営業時間 11:00~22:00(L.O21:00)
定休日 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌火曜日)
駐車場 あり





- 関連記事
-
- 銀鮭の味噌漬け焼き定食@さがや(新潟市)
- ハーフ&ハーフ丼がおすすめ@和楽亭 澤(新潟市)
- 肉とスイーツのお店koyori@新発田市
- 塩の湯温泉 塩の湯庵で食事
- ブック&カフェ コティ@阿賀野市
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか