ベイクドチーズケーキ アグリランド産直センターにて(NPO法人らっふる)
ゆ~チェリーに行く前に、寄ってみました。
JAさがえ西村山アグリランド産直センター。
ゆ~チェリーの斜め向かいにあります。
産直は面白いものがたくさんあるので好きです。
野菜やらキムチ関係やら、色々ありますよー。
餅なんかもありましたね。
あ、冷凍ずんだもありましたよ。
(ほんとにずんだのみ^^)
そんな中買って来たのはベイクドチーズケーキ

ベイクドチーズケーキはホールもありました。
まずは味見がてら、こちらのタルト系?と思われるものにしました。
3個入り360円。日持ちは10日ほどでしょう。

このベイクドチーズケーキはNPO法人らっふるというところで作っているようです。
ちょっとしっかりめ、硬めのベイクドチーズケーキです。
チーズはやや濃厚、タルト部分がさくっとした部分もあり、いい食感です。
なかなかおいしいですよ。
ゆ~チェリーに行ったらまたきっとこちらものぞくことでしょう。


JAさがえ西村山アグリランド産直センター。
ゆ~チェリーの斜め向かいにあります。
産直は面白いものがたくさんあるので好きです。
野菜やらキムチ関係やら、色々ありますよー。
餅なんかもありましたね。
あ、冷凍ずんだもありましたよ。
(ほんとにずんだのみ^^)
そんな中買って来たのはベイクドチーズケーキ


ベイクドチーズケーキはホールもありました。
まずは味見がてら、こちらのタルト系?と思われるものにしました。
3個入り360円。日持ちは10日ほどでしょう。

このベイクドチーズケーキはNPO法人らっふるというところで作っているようです。
ちょっとしっかりめ、硬めのベイクドチーズケーキです。
チーズはやや濃厚、タルト部分がさくっとした部分もあり、いい食感です。
なかなかおいしいですよ。
ゆ~チェリーに行ったらまたきっとこちらものぞくことでしょう。




- 関連記事
-
- 黒きなこプリン・チーズケーキ@焼き菓子しょかん
- バニラシフォンケーキ@焼き菓子しょかん
- ベイクドチーズケーキ アグリランド産直センターにて(NPO法人らっふる)
- あわもち 小林餅店
- プリン大福と純生ロール 喜代松 東店
コメント
場所は違いますが私もこれ寒河江の産直で購入したことがあります。
レモンの酸味がなくて、しっかりとしたタルトとチーズの味で美味しかった記憶が。
手作りのいいところが詰まった感じですよね。
レモンの酸味がなくて、しっかりとしたタルトとチーズの味で美味しかった記憶が。
手作りのいいところが詰まった感じですよね。
寒河江の産直で取り扱っているのでしょうね^^
ときどきあるタルトのさくっと感じがいい感じでした。
おいしかったです
ときどきあるタルトのさくっと感じがいい感じでした。
おいしかったです

コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫