北海道マスカルポーネ使用 なめらか食感のティラミス@ロピア
スーパーでほぼ半額になっていたので購入。
半額はうれしい。


北海道マスカルポーネ使用 なめらか食感のティラミス
108円で購入しました。
値引きシールがべたべたと貼られていたので正式名称や原材料名は
わからない部分も多く。
名称はネットで何とか調べた。製造がどこかもわからなかったので。
製造はロピアだった模様。

このように何がどう入っているかわかるのはわかりやすくていい。

ふんわりやわらかなホイップクリームとムース部分。
一番下のスポンジもコーヒーシロップがしみしみです。
甘すぎずにバランスはいいと思います。
すごくおいしい!というわけではないですが、
甘さも強すぎず、おいしいなと普通に食べれます。
(2023.3.17 購入)



半額はうれしい。


北海道マスカルポーネ使用 なめらか食感のティラミス
108円で購入しました。
値引きシールがべたべたと貼られていたので正式名称や原材料名は
わからない部分も多く。
名称はネットで何とか調べた。製造がどこかもわからなかったので。
製造はロピアだった模様。

このように何がどう入っているかわかるのはわかりやすくていい。

ふんわりやわらかなホイップクリームとムース部分。
一番下のスポンジもコーヒーシロップがしみしみです。
甘すぎずにバランスはいいと思います。
すごくおいしい!というわけではないですが、
甘さも強すぎず、おいしいなと普通に食べれます。
(2023.3.17 購入)




- 関連記事
-
- イタリア栗使用 6層の贅沢モンブラン@ロピア
- 岩手葛巻町産牛乳のミルクもこ@セブンイレブン
- 北海道マスカルポーネ使用 なめらか食感のティラミス@ロピア
- 焦がしバターのバターケーキ@ファミリーマート
- CO・OP ショコラケーキ 12カット
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか