寒ざらしそば+孟宗たけのこ天@手打ち蕎麦きふね(山形市)
寒ざらしそばが出たので、こちらのお店へ再訪。
11時5分頃に到着。
車がたくさんあったので大丈夫かしらと思いましたが、大丈夫でした。
テーブル席に案内されました。

もちろん、寒ざらしそばです。
ついでに孟宗 たけのこ天もお願いしました。

最初に孟宗たけのこ天が来ました。
孟宗たけのこ天 350円。
ふきのとうが1つ入っていました。
ここのてんぷらはかなり熱々で来るのでそばが来るまで待ちました。
たけのこは結構筋張ってかたいところもありました。
まあまあおいしい。
けどやっぱりここの天ぷらはちょっと油切れが悪い気がするんだよな。
寒ざらしそば 1,100円。

冷たくしっかりしめられています。
そばの甘みを感じるというか、そんな感じでおいしいです。
わさびだけつけて食べるとより甘みが感じられるかも。

そばの量的にはそんなに多くないので大盛とかでもいいかもねえ。

お菓子付き、とありましたが、
そば粉を寒天か何かで固めたものに黒蜜をかけたちょっとしたものでした。
ここのそばは気に入ったのできっとまた来ます。
おいしいです。
(2023.4.16 訪)
関連記事
「舞茸天もりそば@手打ち蕎麦きふね(山形市)」(2023.2.1.up)
手打ち蕎麦 きふね
http://www.soba-kifune.com/
山形県山形市天神町68
TEL 023-684-8446
営業時間 11:00~15:00
※蕎麦が無くなり次第終了
※平日の夜の営業は予約のみ
定休日 毎週水曜日
※都合により休業あり
駐車場 あり



11時5分頃に到着。
車がたくさんあったので大丈夫かしらと思いましたが、大丈夫でした。
テーブル席に案内されました。

もちろん、寒ざらしそばです。
ついでに孟宗 たけのこ天もお願いしました。

最初に孟宗たけのこ天が来ました。
孟宗たけのこ天 350円。
ふきのとうが1つ入っていました。
ここのてんぷらはかなり熱々で来るのでそばが来るまで待ちました。
たけのこは結構筋張ってかたいところもありました。
まあまあおいしい。
けどやっぱりここの天ぷらはちょっと油切れが悪い気がするんだよな。
寒ざらしそば 1,100円。

冷たくしっかりしめられています。
そばの甘みを感じるというか、そんな感じでおいしいです。
わさびだけつけて食べるとより甘みが感じられるかも。

そばの量的にはそんなに多くないので大盛とかでもいいかもねえ。

お菓子付き、とありましたが、
そば粉を寒天か何かで固めたものに黒蜜をかけたちょっとしたものでした。
ここのそばは気に入ったのできっとまた来ます。
おいしいです。
(2023.4.16 訪)
関連記事

「舞茸天もりそば@手打ち蕎麦きふね(山形市)」(2023.2.1.up)
手打ち蕎麦 きふね

山形県山形市天神町68
TEL 023-684-8446
営業時間 11:00~15:00
※蕎麦が無くなり次第終了
※平日の夜の営業は予約のみ
定休日 毎週水曜日
※都合により休業あり
駐車場 あり





- 関連記事
-
- つけめん いのうえ@東根市
- 板そば@菊太郎 新富(米沢市)
- 寒ざらしそば+孟宗たけのこ天@手打ち蕎麦きふね(山形市)
- ざるうどん@つんつるてん(東根市)
- もち定食@食堂もちやかた(村山市)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫