fc2ブログ

9683・クルミのパン・フロマージュフロマージュ@ベーカリー&カフェ3110(仙台市泉区)

好きなパン屋さんだけどなかなか行けてない。
冷凍庫の具合とかいろいろ考えてついつい買えなくなっちゃうんだよね。
今回もそんな感じだったけど。
ほんとはもっといろいろ買いたい。

9683

9683(クロワッサン) 210円

9683

クロワッサンは翌朝に食べました。
パリパリでバター感あり。
じわっと染み出て来るまでのタイプではないけどおいしいです。
バターの種類なのかな、割とあっさりめの印象。
マーガリンが入ってるとは思わないけど・・・なんか油脂っぽい感じもした。
バターの種類なのだろうか。
おいしいです。

クルミのパン

クルミのパン 270円

クルミのパン

胡桃がザクっと入ってる。
バターも感じます。
おいしい。

フロマージュフロマージュ

フロマージュフロマージュ 250円
生地の中にはダイスチーズが入っていて表面にはモッツァレラチーズ。

フロマージュフロマージュ

これは冷凍していました。
基本的に温められるときは温めてパンは食べます。
もちろんこれも温めて食べた。
というか、チーズ系は温めないとダメでしょう~。
チーズは間違いなくおいしいよね。

バゲットは売切れなのかなかった。
他にもいろいろ買いたいんだけどなー。

(2023.4.30 購入)

関連記事
クロワッサン・バゲット3110・チャバタ・ホウレンソウとベーコン@bakery and café 3110(仙台市)」(2019.4.9up)
モン アンパン・ポティロン・チャバタ@bakery and café 3110(仙台市)」(2019.4.19up)
ハード食パン・クロワッサン・焦がしバターで仕込んだほんのり甘いバンズ@bakery and café 3110(仙台市)」(2019.8.14up)
ハード食パン@bakery and café 3110(仙台市)」(2019.8.25up)
サルタナレーズンパン・バゲット3110@ベーカリー&カフェ3110(仙台市泉区)」(2020.3.10up)
ほうれん草とベーコンのパン・ポティロン・店主が夜な夜な仕込んだカレーパン@ベーカリー&カフェ3110(仙台市泉区)」(2022.10.5up)

ベーカリー&カフェ3110(Bakery and café 3110)https://www.facebook.com/bac3110/
宮城県仙台市泉区長命ヶ丘4-15-16
TEL 090-5239-3110
営業時間 6:00〜20:00(なくなり次第終了)
定休日 不定休
駐車場 なし
3110
ブログランキング・にほんブログ村へ食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県
関連記事


スイーツ・パン宮城 | 2023-06-02(Fri) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)
コメント
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!