アーモンドクリームクロワッサン・静岡県産ネーブルオレンジのデニッシュ・国産レモンのデニッシュ・スモークチーズボール@タカナベーカリー(長岡市)
長岡に朝いたので。
時間を調整してオープン時間に大好きなタカナベーカリーへ。
駐車場に着いたら、先に駐車場の車の中で待っている人がいた。
がらがらとお店がオープンすると2番目に入る。
すぐ次にも人が来ていた。
まだ出てないものも結構ある。
デニッシュは欲しいなー。
次の日に食べれる分だけ買おう。
自宅にて翌日の朝食です。
クロワッサン
アーモンドクリームクロワッサン 324円

クロワッサン系、なぜか焼きすぎた感があるなあ。
ちょっと黒い。

アーモンドクリームクロワッサンは甘いけどおいしいです。

下の小さいのはスモークチーズボール 1個86円
一口パンみたいな小さいパン。
すごくスパイシーな味。これはこれでおいしい。
めちゃ小さいけどね。
ここのデニッシュ系は絶対買った方がいい。
というか、私は買う。おいしいから。

静岡県産ネーブルオレンジのデニッシュ 302円
国産レモンのデニッシュ 302円
どちらも今まで買ったことがなかったもの。季節ものでしょうね。
どちらもとてもおいしい。
レモンのさわやかさもいいし、オレンジのフレッシュ感もいい。
バゲットはまだ出てなかったなー。
ほんとおいしいパン屋さんです。
(2023.5.5 購入)
関連記事
「有塩バターのカシューナッツボール・クロワッサン@Takana Bakery(タカナベーカリー)新潟県長岡市」(2018.4.25up)
「ミルククリーム・トマトのフォカッチャ・鶏肉とブロッコリーのフォカッチャ・ミネストラ@Takana Bakery(タカナベーカリー)新潟県長岡市」(2018.12.25up)
「栗のデニッシュ・クロワッサン@Takana Bakery(タカナベーカリー)新潟県長岡市」(2018.12.26up)
「バゲットトラディション・有塩バターのカシューナッツボール@Takana Bakery(タカナベーカリー)新潟県長岡市」(2019.1.4up)
「かぼちゃのパン・くるみとカレンズ@Takana Bakery(タカナベーカリー)新潟県長岡市」(2019.1.12up)
「大好きなパン屋@Takana Bakery(タカナベーカリー)新潟県長岡市」(2020.11.5up)
「タカナベーカリー@長岡市」(2022.11.22up)
TakanaBakery
http://takanabakery.com/
新潟県長岡市大島本町3丁目1-40
Tel 0258-94-4918
営業時間 8:30~18:30
定休日 日曜日・第3月曜日
駐車場 あり

時間を調整してオープン時間に大好きなタカナベーカリーへ。
駐車場に着いたら、先に駐車場の車の中で待っている人がいた。
がらがらとお店がオープンすると2番目に入る。
すぐ次にも人が来ていた。
まだ出てないものも結構ある。
デニッシュは欲しいなー。
次の日に食べれる分だけ買おう。
自宅にて翌日の朝食です。
クロワッサン
アーモンドクリームクロワッサン 324円

クロワッサン系、なぜか焼きすぎた感があるなあ。
ちょっと黒い。

アーモンドクリームクロワッサンは甘いけどおいしいです。

下の小さいのはスモークチーズボール 1個86円
一口パンみたいな小さいパン。
すごくスパイシーな味。これはこれでおいしい。
めちゃ小さいけどね。
ここのデニッシュ系は絶対買った方がいい。
というか、私は買う。おいしいから。

静岡県産ネーブルオレンジのデニッシュ 302円
国産レモンのデニッシュ 302円
どちらも今まで買ったことがなかったもの。季節ものでしょうね。
どちらもとてもおいしい。
レモンのさわやかさもいいし、オレンジのフレッシュ感もいい。
バゲットはまだ出てなかったなー。
ほんとおいしいパン屋さんです。
(2023.5.5 購入)
関連記事

「有塩バターのカシューナッツボール・クロワッサン@Takana Bakery(タカナベーカリー)新潟県長岡市」(2018.4.25up)
「ミルククリーム・トマトのフォカッチャ・鶏肉とブロッコリーのフォカッチャ・ミネストラ@Takana Bakery(タカナベーカリー)新潟県長岡市」(2018.12.25up)
「栗のデニッシュ・クロワッサン@Takana Bakery(タカナベーカリー)新潟県長岡市」(2018.12.26up)
「バゲットトラディション・有塩バターのカシューナッツボール@Takana Bakery(タカナベーカリー)新潟県長岡市」(2019.1.4up)
「かぼちゃのパン・くるみとカレンズ@Takana Bakery(タカナベーカリー)新潟県長岡市」(2019.1.12up)
「大好きなパン屋@Takana Bakery(タカナベーカリー)新潟県長岡市」(2020.11.5up)
「タカナベーカリー@長岡市」(2022.11.22up)
TakanaBakery

新潟県長岡市大島本町3丁目1-40
Tel 0258-94-4918
営業時間 8:30~18:30
定休日 日曜日・第3月曜日
駐車場 あり





- 関連記事
-
- ブルーベリー・ソフトヨーグルトワッフル@ヤスダヨーグルト Y&Y GERDEN(阿賀野市)
- バケット ソン・フィグ(小)@ブーランジェM(上越市)
- アーモンドクリームクロワッサン・静岡県産ネーブルオレンジのデニッシュ・国産レモンのデニッシュ・スモークチーズボール@タカナベーカリー(長岡市)
- 笹だんごパン・雪の下こむぎ あんバター・小竹のサンドパン(きなこピーナッツ)@小竹製菓(上越市)
- ジェラート工房 ソンニャーレ@上越市
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫