クロワッサン・セーグルマロン・トマトエルヴ@ブーランジェM(上越市)
5月の連休、ぎりぎりまでどこ行くか迷って。
直前で決まった上越行き。
とりあえず行っちゃおうってことで。行きました。
5月2日21時10分出発。
とりあえず行けるところまで行ってと、新潟西ICで高速に乗り、
黒崎Pまで行って就寝。23時45分くらいに着いて24時就寝。
車の交通量は多く、もちろんパーキングも車がたくさんとまっていた。
パーキングはやっぱりちょっとうるさくてしっかり寝れないなー。
寝てはいても絶えずいろんな音がするのが分かる。
なのでぐっすりは寝れない感じ。
朝起きて、ゆっくり移動。
朝ごはんは8時に、と行く場所は決めていたんだけど、
行ってみたら券売機にHPで見ていたメニューがない。
どうしようと思い、候補に挙げていたパン屋さんへ移動。
前置きが長くなりましたが、
それがこちらのブーランジェMでした。
行こうと気になっていたお店。
こちらも8時からの営業だったのです。
購入し、すぐ食べました。

クロワッサン 162円

小ぶりですが、なかなかおいしいです。
油脂系はバターだけなんだろうか?
と、思いましたが、おいしかったです。

新商品らしい、トマトエルヴ 97円
小ぶりで軽いパン。
お店の説明書きによると、
トマトジュースだけで作った生地にオレガノとバジルを練りこんだ
柔らかめのパン。
ほんと小さいのであっという間になくなるけどおいしいです。

セーグル マロン 216円
ライ麦を使ったセーグル生地にココアパウダーを混ぜ、
渋皮マロンを包んだ秋の一品。
渋皮マロン小ぶりなものが2つ入っていました。
生地が割と癖があるかもしれません。
渋皮栗は甘いですが、このくらいだと甘さ控えめな方だと思います。
他に気になるものもあったので
帰る前にもう1回立ち寄り買って帰ろうと思いました。
(2023.5.3 食)
Boulanger M (ブーランジェエム)
新潟県上越市西本町3丁目8-49
TEL 025-520-8880
営業時間 8:00~18:00
定休日 火曜日
駐車場 なし



直前で決まった上越行き。
とりあえず行っちゃおうってことで。行きました。
5月2日21時10分出発。
とりあえず行けるところまで行ってと、新潟西ICで高速に乗り、
黒崎Pまで行って就寝。23時45分くらいに着いて24時就寝。
車の交通量は多く、もちろんパーキングも車がたくさんとまっていた。
パーキングはやっぱりちょっとうるさくてしっかり寝れないなー。
寝てはいても絶えずいろんな音がするのが分かる。
なのでぐっすりは寝れない感じ。
朝起きて、ゆっくり移動。
朝ごはんは8時に、と行く場所は決めていたんだけど、
行ってみたら券売機にHPで見ていたメニューがない。
どうしようと思い、候補に挙げていたパン屋さんへ移動。
前置きが長くなりましたが、
それがこちらのブーランジェMでした。
行こうと気になっていたお店。
こちらも8時からの営業だったのです。
購入し、すぐ食べました。

クロワッサン 162円

小ぶりですが、なかなかおいしいです。
油脂系はバターだけなんだろうか?
と、思いましたが、おいしかったです。

新商品らしい、トマトエルヴ 97円
小ぶりで軽いパン。
お店の説明書きによると、
トマトジュースだけで作った生地にオレガノとバジルを練りこんだ
柔らかめのパン。
ほんと小さいのであっという間になくなるけどおいしいです。

セーグル マロン 216円
ライ麦を使ったセーグル生地にココアパウダーを混ぜ、
渋皮マロンを包んだ秋の一品。
渋皮マロン小ぶりなものが2つ入っていました。
生地が割と癖があるかもしれません。
渋皮栗は甘いですが、このくらいだと甘さ控えめな方だと思います。
他に気になるものもあったので
帰る前にもう1回立ち寄り買って帰ろうと思いました。
(2023.5.3 食)
Boulanger M (ブーランジェエム)
新潟県上越市西本町3丁目8-49
TEL 025-520-8880
営業時間 8:00~18:00
定休日 火曜日
駐車場 なし





- 関連記事
-
- ジェラート工房 ソンニャーレ@上越市
- あん生トリュフ 生クリーム&紅はるか@小竹製菓(上越市)
- クロワッサン・セーグルマロン・トマトエルヴ@ブーランジェM(上越市)
- シュプリーム ピスタチオやクロッフルなど@サフラン女池店(新潟市)
- いちごサンどらちゃん・河川蒸気(ル・レクチェクリーム)@菜菓亭 舟入店
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫