塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市
前回からほぼ一週間後。
新潟に行った帰りに寄りました。

いつも思うんだけど男湯の熱さがひどいんだよね。
女湯と1.5℃も違う。
場所にもよるだろうけど44.7℃って激熱よ。
まあ女湯に入るからいいんだけど。
今回は先週もらった割引券を利用しました。

350円の100円引きで250円。
こちらを利用するとスタンプはつかないらしい。
行った時間帯がよかったのか(13時半ころ)、最初すごく空いていた。
あとになるとそれなりに人は入ってきたけど、それでも空いてる方だったなー。
(2023.5.13 訪)
塩の湯温泉関連記事はこちら。
ふれあい館のお風呂等の写真はこちらにあります。
サンセット中条のお風呂等の写真はこちら。
塩の湯温泉 ふれあい館・サンセット中条
https://shionoyu-tainai.com/index.html
新潟県胎内市村松浜840-8
詳しくは上記HPを。




新潟に行った帰りに寄りました。

いつも思うんだけど男湯の熱さがひどいんだよね。
女湯と1.5℃も違う。
場所にもよるだろうけど44.7℃って激熱よ。
まあ女湯に入るからいいんだけど。
今回は先週もらった割引券を利用しました。

350円の100円引きで250円。
こちらを利用するとスタンプはつかないらしい。
行った時間帯がよかったのか(13時半ころ)、最初すごく空いていた。
あとになるとそれなりに人は入ってきたけど、それでも空いてる方だったなー。
(2023.5.13 訪)
塩の湯温泉関連記事はこちら。
ふれあい館のお風呂等の写真はこちらにあります。
サンセット中条のお風呂等の写真はこちら。
塩の湯温泉 ふれあい館・サンセット中条

新潟県胎内市村松浜840-8
詳しくは上記HPを。





- 関連記事
-
- 瀬波温泉 はまなす荘 宿泊@朝食編
- 瀬波温泉 はまなす荘宿泊@施設編
- 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市
- 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市
- 釜ぶたの湯@上越妙高駅近く
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫