シュルプリーズのシュークリーム
郡山へ出かけたときの話題をもう1つ・・・。
四川名菜天心を出た後、無芸大食さんに案内してもらった先は・・・
スイーツのお店。
「シュルプリーズ」です。
とてもきれいなお店。新しい感じの店構えですね~。
お勧めはシュークリームとのことなので、シュークリームを購入。
「おもち歩きの時間は?」と聞かれましたが、保冷バッグがあるので大丈夫。
1個 157円。だったかな。
ここのケーキは、ショーケースを見るとどれも小ぶり。
かわいくて、きれい。繊細な味が期待できそう。
そして・・・期待通り!というか、それ以上?すごくおいしかった!
シュー皮の上にあるダイスのアーモンドもいいし、
重要な中のカスタードクリームもすごくおいしい。
甘さもちょうどいいです。上品な感じ。
これはおいしいわ~。
今度郡山に行ったらまた寄ってみたいなぁ。
あ、あと前から気になっている・・・ところもね! シュルプリーズ
福島県郡山市朝日2-20-26
tel/024-936-7377
営業時間/10:00~20:00
定休日/月
駐車場/有
- 関連記事
-
- 水ようかん
- 菓詩工房まるきーず
- 洋菓子の店 yomoyomo(よもよも)
- シュルプリーズのシュークリーム
- 郡山からの帰り道・・・
お気に召して頂けて、何よりでした。(^^)
> あ、あと前から気になっている・・・ところもね!
あ… アレですか? それともソレですか?(大笑)
シューのアーモンドダイスが歯肉に刺さりそうなのを心配するのは私だけでしょうか・・・・・。
今日はケーキ買いにいきます!!札幌方面開拓するぞぉ~~~
(・・・食欲の秋?w)
>しかも保冷ケース&冷媒まで積み込んで来るとは(爆)
ぶはははっ^^
何をおっしゃいます!予想通りでしょ??
>お気に召して頂けて、何よりでした。(^^)
おいしかったですね~。つれも珍しく、うまい、どこのだ?と聞いてきました。
>あ… アレですか? それともソレですか?(大笑)
両方で!!(爆
>たっぷしのクリームですねぇ~・・・ヨダレ出ます(^^;)
これがうまいカスタードだったわ~。よだれものですわよw
>シューのアーモンドダイスが歯肉に刺さりそうなのを心配するのは私だけでしょうか・・・・・。
その心配はご無用よ!(たぶん)
でもダイスだけにぽろぽろと落ちたりするのでもったいない。笑
>ん!
>今日はケーキ買いにいきます!!札幌方面開拓するぞぉ~~~
>(・・・食欲の秋?w)
おおっ!nyapiちゃんが動く??食欲に向けて!
開拓してくださぁ~い^^
おいしいものたっぷりの札幌(憧れ)
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか